みんなの呼吸器 Respica(レスピカ)専門誌

2024年の注目ポイント

「メイン特集」は充実のボリューム&ビジュアルを追求した誌面で、呼吸療法に必須のテーマを深く・体系的に学ぶことができます。「ブラッシュアップ特集」では急性期から慢性期まで専門性を磨くテーマをチョイス。現場の「ここが知りたい!」に広くお応えします。

専門性・レベルの高い読み応えあるテーマを深く・わかりやすく学べます。
呼吸領域の最新トピックをタイムリーにカバーします。
勉強会など「教える」をコンセプトにしたダウンロードツールが充実!もちろん個人学習にも役立ちます。

最新号最新号書影

みんなの呼吸器 Respica(レスピカ)2023年6号

最新号の購入

刊行形態

・本誌 B5判/隔月刊(2ヶ月に1回刊行)        
    定価:2,970円(本体+税10%)        
・増刊 B5判/年2冊刊行(夏季/冬季)        
    定価:3,520円(本体+税10%)

特集テーマ

【メインテーマ】         
1号:拡大特集 Up-to-date 呼吸器疾患 11
2号:ビジュアル!呼吸困難のメカニズムとケア
3号:ここが変わった!COVID-19流行後の呼吸管理
4号:拡大特集 超図解 人工呼吸ケアとアセスメント 【特集連動セミナー】
5号:本当にやさしい人工呼吸から離脱とその後
6号:拡大特集 呼吸理学療法『必』ポイントまるわかりノート

【ブラッシュアップ特集】
2号:在宅酸素療法のフロントラインQ&A
3号:アドバンス・ケア・プランニング(ACP)
5号:急変時の初期対応アプローチ

2024年増刊

夏季増刊:上級者の思考回路に学べ『急性期の呼吸ケア 厳選20』
気管吸引、体位変換、腹臥位のリアルから皮膚・デバイストラブルの予防の鉄則まで、ポイントを押さえてわかりやすく解説!

冬季増刊:学びなおしのスケール&機能評価『呼吸の検査と検査値これ一冊!』
バイタルやCVP、尿量、意識レベルからX線まで、ナースに必要な検査を幅広くピックアップ。最新トピックやエビデンスが読める必携書!

注目の連載

RST歯科医師が行く ホントに知りたい口腔ケア NEW
みがく人・きらめく人・かがやかせる人 Respica People
Respica★Jurnal

2023年ラインナップ

1号(既刊) :拡大特集 苦手→強い味方に 絶対マスター 血液ガス講座 【特集連動セミナー】
2号(既刊):読みかたの精度を上げる モニタリング機器ガイド
3号(既刊):あわせてナットク! 呼吸と循環おもろ・からふる解剖生理 【「人工呼吸ケア 伝わる!やさしーい教え方シート」つき】
4号(既刊):今こそ知りたい 気管支喘息 A to Z 最新トピックスからケーススタディまで
5号(既刊):シナリオで謎解き 人工呼吸患者のトラブル対応ワークブック
6号(既刊):拡大特集 アプローチの「引き出し」を増やす! NPPVとハイフローセラピーの強化書
 

2023年特集連動セミナー

Book1