オンライン:循環器

患者さんと私たちを繋げる

大切なもの―情報 ~病棟⇆カテ室で共有したいこと~ 【スライド資料ダウンロード】

Web 2025/3/31(月)   
残席あり

受講料 6,000円 (税込)

大切なもの―情報 ~病棟⇆カテ室で共有したいこと~ 【スライド資料ダウンロード】
大切なもの―情報 ~病棟⇆カテ室で共有したいこと~ 【スライド資料ダウンロード】
大切なもの―情報 ~病棟⇆カテ室で共有したいこと~ 【スライド資料ダウンロード】
大切なもの―情報 ~病棟⇆カテ室で共有したいこと~ 【スライド資料ダウンロード】

入院からカテ室、そしてカテ後の病棟看護まで
つなぐべき情報は何? そこに込められた意味は?
コメディカルならではの視点・情報で気づきが得られます!
冠動脈の解剖も、自分の「握りこぶし」を使って、立体的に理解しましょう!



★会場セミナー開催決定★
冠動脈の解剖や心電図の基礎を体感!
現地開催だからこそ理解が深まるカテ室で活躍するためのポイントを伝授!
この日だけの特別セミナーで学びと刺激を吸収してください!

Book1


<商品内容・視聴について>
収録時間:約100分
スライド資料:35ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります


スライド資料送付(8,000円)をご希望の方はコチラ



好評セミナー《リクエスト配信》です


<プログラム>
#01 カテ前に得ておく情報
#02 緊カテ前に得るべき情報
#03 カテ室から申し受けてほしい情報
#04 【おまけ講座】冠動脈の解剖と心電図の密接なご関係


詳細は下記プログラム欄をご覧ください。



◆◇◆ お客様の声 ◆◇◆

●心臓の構造が分かりやすかった。情報するべき項目がまとめられており実践に繋げやすい。(病棟、10年)


●冠動脈を手に書いたところがよかった。(ICU・CCU、30年)


●病棟への申し送り事項や今までの情報収集に対する根拠的なものが理解出来たと感じます。実戦でも活かされるように頑張りたいと何度も試聴していきたいと思います。(外来、25年)


●新人指導を行う中で、どの情報をカテ室看護師へ伝え、把握しておくべきなのか、自分自身の振り返りになりました。(病棟、4年)

講師

野崎 暢仁
医療法人新生会総合病院高の原中央病院 臨床工学科MEセンター 技士長

お申し込み

開催地

Web

申込締切日

2025/3/31(月)

会場

空席状況

残席あり

受講料

6,000円(税込)

備考

〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。

〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。

〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。

〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でもご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。

〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。

〇講義内容は2020年8月20日時点のものです。



好評セミナー《リクエスト配信》です。

お申し込み

カートに追加しました

プログラム

#01 カテ前に得ておく情報

◎何のために情報をとるのか ◎患者背景 ◎病状経緯
◎検査結果 ◎アレルギー ◎PCI歴があれば ◎内服薬剤

#02 緊カテ前に得るべき情報

◎急性冠症候群 ◎ACS診断と重症度診断 ◎他疾患との鑑別診断
◎胸部X線と心エコー ◎バイオマーカーについて

#03 カテ室から申し受けてほしい情報

◎病変は? ◎診断カテだけで終わった理由 ◎バイタルサイン
◎水分バランス(造影剤、輸液、尿量) ◎放射線量はどれくらい?

#04 【おまけ講座】冠動脈の解剖と心電図の密接なご関係

◎ST-Tの変化 ◎握りこぶしに冠動脈を書いて、解剖をおさらい!
◎冠動脈の解剖と心電図の誘導の位置を模型で確認しよう!

★野崎先生のオンラインセミナー★是非あわせてご受講ください!


Book2   Book2

★講師の著書★

Book1   Book2