糖尿病ケア 専門誌

2025年の注目ポイント

「ビジュアルでわかる、すぐに使える」第1特集と、「じっくり読める、学びを深められる」第2特集の2本立て。

第1特集は、食事療法、薬物療法、療養支援のコツといった現場ですぐに使えるテーマを、療養支援に役立つツールと一緒に解説。第2特集では、糖尿病やその関連領域について、より深掘りしたワンランク上の知識を提供します。看護師をはじめとする糖尿病患者にかかわるすべてのスタッフが患者指導やケアに活用できます!
ダウンロード可能な患者指導ツールやWEB動画が豊富なため、必要な情報を簡潔に説明でき、糖尿病患者への療養支援の効果がグッと上がる&省力化に役立ちます!信頼されるスタッフが増えることで、患者の治療中断を防ぎ、継続した関係を構築できます。
年2回刊行の増刊号では、現場ですぐに使えるタイムリーな情報を手に取りやすいボリュームでお届け!
【年間購読特典】2025年6号を含む年間購読のお申し込みで、本誌連動セミナーに追加料金なしで参加できます!

◆「まるっと立ち読み」ボタンより、2024年1号~6号をダイジェストでご覧いただけます。

最新号最新号書影

糖尿病ケア+(プラス)2025年2号

最新号の購入

2024年分を まるっと立ち読み

刊行形態

・本誌 B5判/隔月刊(2ヶ月に1回 偶数月10日頃刊行)        
    定価:2,530円(本体+税10%)
・増刊 B5判/年2冊刊行(春季/秋季)        
    定価:3,520円(本体+税10%)

特集テーマ

【第1特集】        
1号(既刊):糖尿病の食事・薬・運動…etc.患者説明シート集(ダウンロードシート)
2号(既刊):糖尿病治療薬のQ&A 60(サッと見てわかる!糖尿病のくすり一覧表つき)
3号:糖尿病の病態生理・看護これだけドリル(患者に渡せる&説明できる「糖尿病〇×クイズ」つき) 
4号:ナースが提案できる運動療法How to Do
5号:糖尿病患者のための コンビニ食・中食活用術(ダウンロードシート)   
6号:糖尿病教室盛り上げ術 特集連動セミナー予定

【第2特集】        
2号(既刊):妊娠と糖尿病の関係、妊婦サポート
3号:小児1型糖尿病のサポート         
4号:ナース&患者みんなで防ぐ!もうこわくない 低血糖

2025年増刊

春季増刊(既刊):病棟・外来・施設・在宅で使える『高齢糖尿病患者の病態・治療・アプローチ』患者・家族にわたせる説明シートつき       
      
秋季増刊:患者の理解とやる気を高めて血糖改善! 『糖尿病の食事療法まるごとガイド』食事のポイントが見てわかるおすすめ献立・レシピつき        
糖尿病の食事療法についての基本的な内容をしっかり解説!患者タイプ別の支援のポイントや症例解説も満載。おすすめ献立・レシピはダウンロードして活用できる!

 

注目の連載

糖尿病療養支援に魅了された医療者たち 看護師に送るメッセージ         
仕事の実際から資格取得のウラ側まで 突撃!CDEJ密着レポート         
DM TEAM! 全国各地の糖尿病チームを全力で紹介してみた          
糖尿病をもつ子どもたちが教えてくれたこと 小児糖尿病キャンプ体験記         
MY RULES 糖尿病看護とわたしの心得                  



2025年 年間購読特典

年間購読特典2025



年間購読の案内

年間購読のご注文に関するご案内・規約はコチラからご確認ください。
       

2024年特集テーマ

1号(既刊):糖尿病治療薬 まるまる解説2024【ダウンロードできる薬の“おさえどころ”よりぬきマップつき】
2号(既刊):糖尿病の食事LOOK BOOK【食事パターンと選びかたのポイントダウンロードシートつき】
3号(既刊):新人スタッフ必見★ケアにつながる 糖尿病の病態と治療【ポイントが見てわかる!解説動画つき】 
4号(既刊):糖尿病患者へのナイスな声かけ&聞き取りテク
5号(既刊):超入門 カーボカウントのすべて【ダウンロードできる糖質量早見表つき】   
6号(既刊):糖尿病の病態・治療・ケア まるごとLIVE 特集連動セミナー




2024年特集連動セミナー

2024年特集連動セミナー