オンライン:人工呼吸管理

人工呼吸管理をはじめて学ぶのに最適!

世界でいちばん簡単に人工呼吸管理がわかるセミナー 【スライド資料送付】

目的と有害性/酸素化と換気を分けて考える/3つの換気モード/気道抵抗とコンプライアンスの評価/オートPEEPとプラトー圧上昇に注意!

Web 残席あり

受講料 8,000円 (税込)

世界でいちばん簡単に人工呼吸管理がわかるセミナー 【スライド資料送付】
世界でいちばん簡単に人工呼吸管理がわかるセミナー 【スライド資料送付】
世界でいちばん簡単に人工呼吸管理がわかるセミナー 【スライド資料送付】
世界でいちばん簡単に人工呼吸管理がわかるセミナー 【スライド資料送付】

■標準的な考え方もおさえつつ、現場目線で何を覚えておくべきかを解説します。
■人工呼吸器設定に必要な基本知識、3つの換気モード、気道抵抗とコンプライアンスの評価、注意が必要な特殊疾患について、たった140分で網羅的に学べます。
■血ガスデータを人工呼吸器設定へどう活かすかがわかる!


<商品内容・視聴について>
収録時間:約140分
スライド資料:20ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります


スライド資料ダウンロード(6,000円)をご希望の方はコチラ



好評セミナー《リクエスト配信》です


<プログラム>
1. 人工呼吸器初期設定と基本的換気モード
 ■初期設定のガイドライン …ほか
2. 人工呼吸器設定と血液ガス
 ■初期設定後の微調整 …ほか
3.換気メカニクス
 ■換気メカニクスの評価 …ほか


詳細は下記プログラム欄をご覧ください。


<講師からのメッセージ>

「人工呼吸器」に特化した、140分セミナーになります。140分で人工呼吸管理の概要を理解できることを目指します。


我流のやり方では、「血液ガス検査は良好で、人工呼吸器のアラームもなっていない」が、知らず知らずのうちに死亡率を上げてしまっていた…なんてことにもなりかねません。まずは初期設定のガイドラインをしっかりと理解しましょう。基本的な換気モードについても説明しますが、標準的な人工呼吸管理法では、複数の換気モードを使い分けることはしません。


血液ガス検査結果をどのように人工呼吸器設定に活かしていくのか、その基本を学びます。しかし、人工呼吸中のCO2コントロールは超難問。まずは、「人工呼吸中は、CO2の正常化を目指してはいけない」ことをしっかりと理解しましょう。


換気メカニクスの基本についても説明します。気道抵抗とコンプライアンス、拘束性肺疾患と閉塞性肺疾患、それぞれを人工呼吸中にどのように判断し、対応すればよいのか、基本原則を学びましょう。


講師

古川 力丸
日本大学医学部 救急医学系救急集中治療医学分野/医療法人弘仁会板倉病院 副院長

お申し込み

開催地

Web

申込締切日

2025/3/31(月)

会場

空席状況

残席あり

受講料

8,000円(税込)

備考

★スライド資料は、ご登録いただいた住所に発送いたします。(ダウンロードも可能です。)

お住まいの地区によって、お届けに10日ほどかかる場合がございます。スライド資料到着時期に伴う視聴期限の延長は承っておりませんこと、何卒ご了承ください。

〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。

〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。

〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。

〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ の 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でもご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。

〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。

〇講義内容は2022年11月19日時点のものです。

お申し込み

カートに追加しました

プログラム

1. 人工呼吸器初期設定と基本的換気モード

■初期設定のガイドライン
■基本的な換気モードを理解しよう
■圧と量の関係性


人工呼吸開始時には、初期設定のガイドラインを参考にして設定を行います。良かれと思って自分なりに設定した一回換気量が裏目に出て死亡率を上げる…などということがないように、十分に注意が必要です。ここでは、基本的な換気モードも合わせて理解していただきます。

2. 人工呼吸器設定と血液ガス

■初期設定後の微調整
■人工呼吸中のPaCO2は正常化を目指さない
■適切なCO2コントロール(超難問)


ここでは、血液ガス検査を参考にした、人工呼吸器の設定調整について説明します。人工呼吸中のCO2コントロールは、エキスパートの方にとっても、とても難しいものです。ここでは、「人工呼吸中はPaCO2の正常化を目指してはいけない」ということを十分に理解していただきます。

3.換気メカニクス

■換気メカニクスの評価
■拘束性肺疾患の呼吸管理
■拘束性肺疾患の換気管理


人工呼吸開始後の換気メカニクス(グラフィックモニター等)についての理解を深めます。人工呼吸中の換気メカニクスのポイントは、「R(気道抵抗)とC(コンプライアンス)」です。それぞれに異常があった場合に、どのように評価をし、対応すればよいのかを学びましょう。


★古川 力丸先生のオンラインセミナー★あわせて受講すると、より理解が深まります。


Book1   Book2

★古川 力丸先生の著書★

Book1 Book2