COMING SOON

発行 : 2026年1月

サイズ : B5判 448頁

ISBN-10 : 4-8404-8770-7

ISBN-13 : 978-4-8404-8770-2

商品コード : 308012037

在庫 : 予約商品

看護基礎教育テキスト 改訂

ナーシング・グラフィカ

小児看護学(1):小児の発達と看護 第8版

発行 : 2026年1月

サイズ : B5判 448頁

ISBN-10 : 4-8404-8770-7

ISBN-13 : 978-4-8404-8770-2

商品コード : 308012037

在庫 : 予約商品

●イラストや動画を使った巻頭特設ページで、「子ども」を視覚的に紹介。乳児期〜思春期の各段階の特徴や生活もイラスト+解説の理解しやすい紙面で構成。子どもに興味をもって看護の学びが始められます。
●さまざまな健康レベルの子どもが社会の中で健やかに発達し、生きていくことを支える看護を包括的に学びます。
●発達→症状→健康障害→事例と、自然な流れで学べるように章立てを再編。知識が整理されているので、理解が深まりやすく、調べるのにも役立ちます。
●急性期・慢性期・終末期にある子どもと家族への看護、検査や処置、手術を受ける子どもと家族への看護、また外来や在宅、災害時の子どもと家族への看護、被虐待児(虐待を受けている可能性のある子ども)と家族への看護についての解説を充実させました。
●「健康障害をもつ子ども・家族への看護過程の展開」の章では、健康課題をもつ子どもと家族の特徴を理解したうえで、事例紹介・アセスメント・関連図・ケアプランと実施および評価について学ぶ流れとなっています。実践の場における重要課題の気付きにつながります。
●「看護職の倫理綱領」「子どもの権利条約」「離乳の支援の方法」「JRC 蘇生ガイドライン2020」「子どもの検査とバイタルサインの基準値」を巻末資料として収載しています。

著者

高知県立大学大学院看護学研究科特任教授 中野 綾美 編集

高知県立大学看護学部教授 髙谷 恭子 編集

予価 4,180 円(税込)

この商品は予約商品(2025年12月1日(月)発売予定) です。

カートに追加しました