はじめての消化器内視鏡看護
立ち読みする

発行 : 2019年10月

サイズ : B5判 136頁

ISBN-10 : 4-8404-6925-3

ISBN-13 : 978-4-8404-6925-8

商品コード : 302040340

在庫 : 在庫あり(申込可)

正誤表

書籍 売れてます

カラービジュアルで見てわかる!

はじめての消化器内視鏡看護

できるナースはここからはじめる!やりなおす!

発行 : 2019年10月

サイズ : B5判 136頁

ISBN-10 : 4-8404-6925-3

ISBN-13 : 978-4-8404-6925-8

商品コード : 302040340

在庫 : 在庫あり(申込可)

正誤表

処置の介助や看護のツボがサクっとわかる!

消化器内視鏡検査・治療は、内視鏡で直接おなかの中を見ながら行われ、看護師には進行を予測した的確な観察や対応が求められている。本書は消化器の解剖図と関連させた症例や実際の処置や介

著者

独立行政法人労働者健康安全機構大阪労災病院 消化器内科 消化管内科部長 山田 拓哉 編著

独立行政法人労働者健康安全機構大阪労災病院 副院長/消化器内科部長 平松 直樹 監修

独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 副院長 三田 英治 監修

2,860 円(税込)

カートに追加しました

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
立ち読みする

目次

・はじめに ・監修・編著・執筆者一覧 【第1章 消化器内視鏡の基礎知識】 ●内視鏡室,内視鏡検査・治療とは ●内視鏡システムとスコープの種類 ●内視鏡周辺機器と各種処置具 ●消...

お客様の声

専門書は難しい内容だったり、写真がないとイメージしずらいことがあるが、このシリーズはフルカラーで、写真も多いのでわかりやすい。厚みもちょうどいいと思う。(看護)


エビデンスもきちんと記載されているので自分のなかで理解がより深まり、患者さんに説明する上でもっとわかりやすく説明することができそうです。(看護 消化器)


現在、消化器内科外科病棟に勤務しています。ほぼ毎日内視鏡検査がある中で、なかなか検査について理解できていませんでしたが、こちら拝見させていただきましたところ、写真や文章が具体的でとてもわかりやすく、知識を深めることができました。また別のシリーズもぜひ購入したいと思います。(看護 消化器)


実際に検査の介助についた際の声がけなど、今知りたかった知識を得ることができ大変勉強になりました。すぐに役立つ内容でとても助かりました。(看護 消化器)


消化器科クリニックに就職するため、胃カメラの看護を予習したくて購入しました。写真が多く、実践さながらのわかりやすい内容だと思いました。(看護 脳神経)


内視鏡の初めて携わる者としての取っ掛かりにいいなと思いました。写真を多く使い説明されている、具体的な介助の声の掛け方が書いてある、カメラがどこを観察しているかわからないので胃と大腸の写真があって理解しやすい。沢山ある処置材料の説明もある。検査項目別に説明があり分かりやすい。(看護 臨床看護一般)


副作用が起きたときの対処方法等、以外と他の書籍では載っていないので参考になりました。(看護 消化器)


カラービジュアルで各部位の構造が写真付きで載っており、またその特徴などが分かりやすく書かれているので、すぐに実践に活かせることができて有難い。(看護 消化器)


消化器内科に勤めているが、内視鏡室での流れなどを知らなかったので大変参考になった。(看護 消化器)


久しぶりに内視鏡につくので、予習と復習用に購入しました。基本の基本が書かれてあるので助かります。(看護 救命・救急)


改めて学び直すきっかけになりました。また、大変分かりやすく後輩指導の役に立ちました。(看護 臨床看護一般)


10年ぶりにクリニックに復帰し不安だったが、全部カラーで順を追って書いてあるのでとてもわかりやすかったです。(看護 その他)


とてもわかりやすい内容で実践で活躍してくれそうです。(看護 産業看護)


カラーで分かりやすく、要点もまとまっていて頭に入りやすかった!(看護 産業看護)


臨床の場面ですぐに活用できる内容で、復習にも役立ちそうです。(看護 その他)


カラーで手順がわかりやすいです。メモ欄があるので書き込みなどもしやすくて使いやすいです。(看護 循環器)