小児看護学(3):小児の疾患と看護 第3版
立ち読みする

発行 : 2023年1月

サイズ : B5判 528頁

ISBN-10 : 4-8404-7844-9

ISBN-13 : 978-4-8404-7844-1

商品コード : 308010202

在庫 : 在庫あり(申込可)

正誤表

看護基礎教育テキスト

ナーシング・グラフィカ

小児看護学(3):小児の疾患と看護 第3版

発行 : 2023年1月

サイズ : B5判 528頁

ISBN-10 : 4-8404-7844-9

ISBN-13 : 978-4-8404-7844-1

商品コード : 308010202

在庫 : 在庫あり(申込可)

正誤表

●小児に関わる膨大な数の疾患から、教育的な視点と臨床でよく遭遇するものという視点から疾患を厳選しています。

●各疾患は、原因や診断・治療、ナーシングチェックポイントまで解説し、実習はもちろん臨床に出てからも活用できる内容です。

●各章の最後に、国家試験の状況設定のような、事例を通して臨床場面をイメージしながら看護が学べるよう構成しました。

●各章末には「臨床場面で考えてみよう」を収載し、家族から質問されそうなことや臨床場面で遭遇しそうなことをQ &A で紹介。


「はじめに」
「シラバス・授業計画案」
旧版はこちら

著者

長野県立こども病院病院長 中村 友彦 編集

長野県立こども病院副院長・看護部長 西沢 博子 編集

3,520 円(税込)

カートに追加しました

立ち読みする

目次

【ARコンテンツ】

●「メディカAR」の使い方

●新生児呼吸窮迫症候群―治療現場から〈動画〉

●糖尿病患児への療養指導〈アニメーション〉

●正常の四腔断面・心室中隔欠損症の四腔断面〈動画〉

●心室中隔欠損症の血行動態〈アニメーション〉

●心房中隔欠損症の血行動態〈アニメーション〉

●ファロー四徴症の血行動態〈アニメーション〉

●ヒルシュスプルング病の病型と頻度〈アニメーション〉

●食道裂孔ヘルニアの分類〈アニメーション〉

●先天性胆道拡張症の戸谷分類〈アニメーション〉

●もやもや病の間接バイパス術〈アニメーション〉

●水頭症の原因となる疾患〈アニメーション〉


・はじめに

・本書の特徴

・成長期別にみる小児の疾患の特徴


【1 新生児疾患と看護】

◆1 分娩外傷

■1 軟部組織の損傷

■2 頭蓋内出血

■3 骨折

■4 末梢神経の損傷(分娩麻痺)

◆2 適応障害

■1 新生児仮死

■2 胎便吸引症候群(MAS)

■3 新生児一過性多呼吸(TTN)

■4 新生児黄疸

■5 ビタミンK欠乏症

◆3 感染症

■1 新生児敗血症

■2 TORCH症候群

■3 レトロウイルス感染症

◆4 低出生体重児にみられる疾患

■1 呼吸窮迫症候群(RDS)

■2 慢性肺疾患(CLD)

■3 無呼吸発作

■4 脳室周囲白質軟化症(PVL)

■5 脳室内出血(IVH)

■6 新生児壊死性腸炎(NEC)

■7 未熟児貧血

■8 新生児低血糖症

■9 未熟児骨代謝疾患

■10 未熟児網膜症(ROP)

◆5 成熟異常

■1 heavy for dates児

■2 light for dates児/small for dates児

◆6 合併症妊娠母体産児

■1 母体糖尿病児

◆7 疾患をもつ新生児と家族への看護

■1 新生児仮死

■2 新生児高ビリルビン血症

■3 低出生体重児

■4 無呼吸発作


【2 先天異常と看護】

◆1 先天異常とは

◆2 単一遺伝子疾患

■1 単一遺伝子疾患とは

■2 マルファン症候群

■3 神経線維腫症1型(NF1)

◆3 染色体異常

■1 ダウン症候群(21トリソミー)

■2 18トリソミー症候群

■3 13トリソミー症候群

■4 染色体微細欠失症候群

■5 ターナー症候群

■6 クラインフェルター症候群

◆4 多因子遺伝疾患

■1 口唇口蓋裂

◆5 先天的な問題をもつ子どもと家族への看護

■1 出生前検査

■2 遺伝カウンセリング

■3 口唇口蓋裂


【3 代謝疾患と看護】

◆1 代謝疾患

■1 新生児マススクリーニング対象疾患

■2 ムコ多糖症

■3 家族性高コレステロール血症(FH)

■4 1型糖尿病

■5 2型糖尿病

■6 低血糖症

■7 肥満症/メタボリックシンドローム

◆2 代謝疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 1型糖尿病


【4 内分泌疾患と看護】

◆1 下垂体疾患

■1 成長ホルモン分泌不全性低身長症(GHD)

■2 中枢性尿崩症(CDI)

◆2 甲状腺疾患

■1 先天性甲状腺機能低下症

■2 バセドウ病

■3 慢性甲状腺炎(橋本病)

◆3 骨・副甲状腺疾患

■1 ビタミンD欠乏性くる病

■2 低リン血症性くる病

◆4 副腎疾患

■1 先天性副腎過形成症(CAH)

■2 クッシング症候群

◆5 性腺疾患

■1 中枢性思春期早発症

■2 性分化疾患(DSD)

◆6 内分泌疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 成長ホルモン分泌不全性低身長症(GHD)

■2 晩期合併症


【5 アレルギー疾患と看護】

◆1 アレルギー疾患

■1 アレルギー総論

■2 アトピー性皮膚炎

■3 食物アレルギー

■4 気管支喘息

◆2 アレルギー疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 食物アレルギー

■2 気管支喘息


【6 免疫・リウマチ性疾患と看護】

◆1 免疫疾患

■1 原発性免疫不全症(PID)

◆2 リウマチ性疾患

■1 若年性特発性関節炎(JIA)

■2 全身性エリテマトーデス(SLE)

■3 若年性皮膚筋炎/多発性筋炎

■4 川崎病

■5 IgA血管炎

◆3 免疫・リウマチ性疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 若年性特発性関節炎(JIA)

■2 川崎病


【7 感染症と看護】

◆1 ウイルス感染症

■1 麻疹

■2 風疹

■3 水痘

■4 流行性耳下腺炎

■5 インフルエンザ

■6 RSウイルス感染症

■7 突発性発疹

■8 伝染性紅斑

■9 単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症

■10 伝染性単核球症

■11 エンテロウイルス感染症

■12 ポリオ

■13 アデノウイルス感染症

■14 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

◆2 細菌感染症

■1 結核

■2 百日咳

■3 ジフテリア

■4 破傷風

■5 溶レン菌感染症

■6 ブドウ球菌感染症

■7 多剤耐性菌感染症

◆3 特殊な細菌・真菌・その他の感染症

■1 真菌感染症

■2 リケッチア感染症

■3 スピロヘータ感染症

■4 寄生虫感染症

◆4 感染症に罹患した子どもと家族への看護

■1 小児感染対策の特徴

■2 標準予防策

■3 感染経路別予防策

■4 隔離制限を要する子どもの支援


【8 呼吸器疾患と看護】

◆1 上気道の疾患

■1 咽頭炎

■2 急性喉頭蓋炎

■3 クループ症候群

◆2 気管支・肺の疾患

■1 急性気管支炎/急性細気管支炎

■2 肺炎

■3 喉頭軟化症/気管軟化症

◆3 呼吸器疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 扁桃摘出術を受ける子ども

■2 クループ症候群

■3 肺炎


【9 循環器疾患と看護】

◆1 先天性心疾患

■1 心室中隔欠損症(VSD)

■2 心房中隔欠損症(ASD)

■3 房室中隔欠損症(AVSD)

■4 動脈管開存症(PDA)

■5 ファロー四徴症(TOF)

◆2 後天性心疾患

■1 心筋炎

◆3 循環器疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 心不全

■2 抗凝固薬を内服している子ども


【10 消化器疾患と看護】

◆1 食道の疾患

■1 先天性食道閉鎖症

■2 胃食道逆流症(GERD)

◆2 胃・十二指腸の疾患

■1 肥厚性幽門狭窄症

■2 胃軸捻転症

■3 新生児胃破裂・胃穿孔

■4 先天性十二指腸閉鎖・狭窄症

■5 胃・十二指腸潰瘍

◆3 小腸・結腸の疾患

■1 先天性小腸閉鎖・狭窄症

■2 イレウス(腸閉塞症)

■3 腸回転異常症

■4 ヒルシュスプルング病

■5 腸重積症

■6 メッケル憩室

■7 急性虫垂炎

■8 炎症性腸疾患

■9 慢性便秘症

■10 過敏性腸症候群

■11 ウイルス性腸炎

■12 細菌性腸炎

◆4 直腸・肛門の疾患

■1 直腸肛門奇形

■2 肛門周囲膿瘍・乳児痔瘻/裂肛/痔核

◆5 横隔膜の疾患

■1 横隔膜ヘルニア

■2 食道裂孔ヘルニア

◆6 肝・胆道・膵の疾患

■1 肝 炎

■2 胆道閉鎖症

■3 先天性胆道拡張症

■4 急性膵炎

◆7 腹膜・腹壁の疾患

■1 臍帯ヘルニア/腹壁破裂

■2 鼠径ヘルニア

◆8 消化器疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 腸重積症

■2 胆道閉鎖症

■3 直腸肛門奇形


【11 腎・泌尿器・生殖器疾患と看護】

◆1 腎疾患

■1 腎炎

■2 ネフローゼ症候群

■3 紫斑病性腎炎(HSPN)

■4 溶血性尿毒症症候群(HUS)

■5 急性腎障害(AKI)

■6 慢性腎臓病(CKD)

■7 先天性腎尿路異常(CAKUT)

■8 体位性タンパク尿

◆2 泌尿器疾患

■1 尿路感染症(UTI)

■2 先天性水腎症

■3 膀胱尿管逆流(VUR)

■4 尿路結石

■5 神経因性膀胱

◆3 生殖器・外性器疾患

■1 停留精巣

■2 陰嚢水腫

■3 尿道下裂

■4 尿道上裂/膀胱外反

■5 亀頭包皮炎

■6 卵巣嚢腫

◆4 腎・泌尿器・生殖器疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 ネフローゼ症候群

■2 神経因性膀胱


【12 血液疾患と看護】

◆1 血液疾患

■1 貧血

■2 血友病

■3 播種性血管内凝固症候群(DIC)

■4 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)

■5 好中球減少症

■6 白血病

■7 悪性リンパ腫

◆2 血液疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 血友病

■2 急性リンパ性白血病


【13 腫瘍性疾患と看護】

◆1 腫瘍性疾患

■1 脳腫瘍

■2 腎芽腫(ウィルムス腫瘍)

■3 神経芽腫

■4 網膜芽細胞腫

■5 肝芽腫

■6 骨肉腫

■7 横紋筋肉腫

◆2 腫瘍性疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 脳腫瘍

■2 神経芽腫


【14 神経系疾患と看護】

◆1 神経疾患

■1 熱性けいれん

■2 てんかん

■3 髄膜炎

■4 急性脳症/急性脳炎

■5 急性小脳失調症

■6 ギラン・バレー症候群

■7 脳性麻痺(CP)

■8 ミトコンドリア病

◆2 外科治療対象の神経疾患

■1 もやもや病

■2 水頭症

■3 二分脊椎症

◆3 筋疾患

■1 重症筋無力症(MG)

■2 筋ジストロフィー

■3 先天性筋強直性ジストロフィー(CDM)

■4 先天性非進行性ミオパチー

■5 脊髄性筋萎縮症(SMA)

◆4 神経系疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 てんかん

■2 脳性麻痺(CP)

■3 水頭症

■4 二分脊椎症


【15 運動器疾患と看護】

◆1 先天性疾患

■1 軟骨無形成症

■2 先天性股関節脱臼(DDH)

■3 先天性内反足

■4 先天性筋性斜頸

■5 漏斗胸

◆2 後天性疾患

■1 上腕骨顆上骨折

■2 単純性股関節炎

■3 ペルテス病

■4 脊柱側弯症

◆3 運動器疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 先天性股関節脱臼(DDH)

■2 上腕骨顆上骨折


【16 神経発達症・心身医学的問題と看護】

◆1 神経発達症

■1 知的能力障害(知的発達症/知的発達障害)

■2 自閉スペクトラム症(ASD)

■3 注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害(ADHD)

■4 限局性学習症/限局性学習障害(SLD)

◆2 心身医学的問題

■1 排泄障害

■2 選択性緘黙

■3 チック症

■4 摂食障害

■5 不登校

■6 分離不安症

■7 強迫症(OCD)

■8 心的外傷後ストレス障害(PTSD)

■9 解離性障害

■10 虐待

◆3 神経発達症・心身医学的問題をもつ子どもと家族への看護

■1 自閉スペクトラム症(ASD)

■2 摂食障害


【17 眼疾患と看護】

◆1 眼疾患

■1 斜視

■2 乳児期発症眼振

■3 屈折異常

■4 弱視

■5 結膜炎

■6 先天性眼瞼下垂

■7 睫毛内反

■8 先天性鼻涙管閉塞

■9 小児白内障

■10 小児緑内障

■11 先天色覚異常

■12 心因性視覚障害

◆2 眼疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 眼科検査を受ける子ども

■2 斜視


【18 耳鼻咽喉疾患と看護】

◆1 耳疾患

■1 中耳炎

■2 先天性難聴

■3 ウイルス性難聴

■4 先天性耳瘻孔

■5 先天性外耳道閉鎖症

■6 外耳道異物

◆2 鼻疾患

■1 鼻出血

■2 アレルギー性鼻炎

■3 副鼻腔炎

■4 後鼻孔閉鎖症

■5 鼻腔異物

◆3 咽頭・喉頭疾患

■1 睡眠時無呼吸症候群(SAS)

■2 アデノイド増殖症/口蓋扁桃肥大

■3 喉頭軟化症

■4 声帯結節

■5 気管カニューレ抜去困難症

■6 気道・食道異物

◆4 耳鼻咽喉疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 中耳炎

■2 副鼻腔炎


【19 皮膚疾患と看護】

◆1 母斑

■1 乳児血管腫

■2 毛細血管奇形

■3 正中部母斑

■4 蒙古斑

■5 扁平母斑

■6 色素性母斑

◆2 湿疹・皮膚炎

■1 乳児脂漏性皮膚炎

■2 汗疹

■3 虫刺症

◆3 感染性皮膚疾患

■1 尋常性疣贅

■2 伝染性軟属腫

■3 伝染性膿痂疹

■4 アタマシラミ症

◆4 皮膚疾患をもつ子どもと家族への看護

■1 小児の皮膚の特徴

■2 基本的スキンケア

■3 湿疹・皮膚炎


【20 外傷・救急と看護】

◆1 外傷

■1 頭部外傷

■2 腹部外傷

■3 熱傷

■4 虐待

■5 揺さぶられっ子症候群(SBS)

◆2 救急

■1 誤飲・誤嚥

■2 薬物中毒

■3 溺水

■4 熱中症

■5 乳児突然死症候群(SIDS)

◆3 外傷・救急における看護

■1 頭部外傷

■2 虐待

■3 熱中症


【21 地域における医療的ケア児と家族への看護】

◆1 在宅への移行準備

■1 小児在宅の背景

■2 在宅療養の継続のための看護

◆2 主な医療的ケアを必要とする子どもと家族への看護

■1 吸引

■2 気管切開部の管理

■3 在宅人工呼吸器療法(HMV)

■4 在宅酸素療法(HOT)

■5 経管栄養法

■6 在宅中心静脈栄養(HPN)


【22 移行期医療支援】

■1 小児慢性疾患患者の成人期への移行過程に関する問題と国内の動向

■2 移行期医療支援の考え方

■3 移行期医療支援における看護師の役割


・看護師国家試験出題基準(令和5年版)対照表

・索引