
立ち読みする
発行 : 2025年10月
サイズ : B5判 88頁+別冊16頁
ISBN-10 : 4-8404-8853-3
ISBN-13 : 978-4-8404-8853-2
商品コード : 305010014
在庫 : 予約商品
書籍 改訂 Web動画付
ナーシング・サプリ
イメージできる 生化学・栄養学 第3版
「日本人の食事摂取基準」2025年版に対応/見えないからイメージしにくい…と思ったら“まずはここから”な問題集 /図&動画で「体の中の化学反応」を基本からマスター /穴埋め→〇×→国試過去問題&類似問題の3ステップで実力アップ/予習すれば授業がわかる&復習で授業のまとめができる/繰り返し解いて&書き込んで自己学習ノートに!
発行 : 2025年10月
サイズ : B5判 88頁+別冊16頁
ISBN-10 : 4-8404-8853-3
ISBN-13 : 978-4-8404-8853-2
商品コード : 305010014
在庫 : 予約商品
生化学のキホンから栄養学まで見てわかる!
体の中での化学反応はイメージしづらくて苦手…と感じやすい生化学・栄養学のまずは「これだけは必須!」な知識を確実に身に付ける問題集。図解と動画で楽しく基本が学べ、穴埋め・〇×・国試類似問題&過去問題など多数の問題を繰り返し解くことで日々の予習・復習がスムーズになる。
予価 2,200 円(税込)
この商品は予約商品(2025年9月19日(金)発売予定) です。
目次
・はじめに
・編者・執筆者一覧
・本書の使い方
【序章 化学・生物の基礎知識】
1 知っておきたい化学の知識
2 知っておきたい生物の知識:細胞
【1章 生化学と栄養学の基礎知識】
1 代謝とは
2 栄養とは
【図解 さまざまな代謝】
【2章 栄養素とその代謝】
1 酵素
2 ビタミンと補酵素
3 ミネラル
4 水と電解質
5 糖質
6 糖質の代謝
7 脂質
8 脂質の代謝
9 タンパク質とアミノ酸
10 タンパク質とアミノ酸の代謝
11 核酸とヌクレオチド
12 ヌクレオチド代謝
【2章 食品成分とエネルギー】
1 食品がもつエネルギー
2 エネルギー消費量
3 食品の分類・基準
4 不足しがちな栄養素を多く含む食品
資料 日本人の食事摂取基準(2025年版):抜粋
【4章 遺伝情報】
1 遺伝情報とは
2 複製
3 転写
4 翻訳
5 遺伝子の変化(変異)
・引用参考文献
・索引
【巻末別冊】
資料:臨地実習に役立つ検査値
解答・解説
・編者・執筆者一覧
・本書の使い方
【序章 化学・生物の基礎知識】
1 知っておきたい化学の知識
2 知っておきたい生物の知識:細胞
【1章 生化学と栄養学の基礎知識】
1 代謝とは
2 栄養とは
【図解 さまざまな代謝】
【2章 栄養素とその代謝】
1 酵素
2 ビタミンと補酵素
3 ミネラル
4 水と電解質
5 糖質
6 糖質の代謝
7 脂質
8 脂質の代謝
9 タンパク質とアミノ酸
10 タンパク質とアミノ酸の代謝
11 核酸とヌクレオチド
12 ヌクレオチド代謝
【2章 食品成分とエネルギー】
1 食品がもつエネルギー
2 エネルギー消費量
3 食品の分類・基準
4 不足しがちな栄養素を多く含む食品
資料 日本人の食事摂取基準(2025年版):抜粋
【4章 遺伝情報】
1 遺伝情報とは
2 複製
3 転写
4 翻訳
5 遺伝子の変化(変異)
・引用参考文献
・索引
【巻末別冊】
資料:臨地実習に役立つ検査値
解答・解説