改訂4版 胎児心拍数モニタリング講座
立ち読みする

発行 : 2021年12月

サイズ : B5判 192+28頁

ISBN-10 : 4-8404-7822-8

ISBN-13 : 978-4-8404-7822-9

商品コード : 302290213

在庫 : 在庫あり(申込可)

正誤表

書籍 改訂

改訂4版 胎児心拍数モニタリング講座

大事なサインを見逃さない!

10波形を追加して合計44波形 「見逃さない」ポイント解説/波形の読み方理解度Check!演習問題集&ダウンロード付き

発行 : 2021年12月

サイズ : B5判 192+28頁

ISBN-10 : 4-8404-7822-8

ISBN-13 : 978-4-8404-7822-9

商品コード : 302290213

在庫 : 在庫あり(申込可)

正誤表

CTGの生理と判読の基本がわかる決定版!

胎児心拍数モニタリング(NST・CTG)の基礎知識と基本的な波形の読み方を、問題形式でわかりやすく解説。症例にそって各波形の「定義」「臨床的意義」が示され、臨床に役立つ。日常診療で経過を大きく左右する大事なサインを、新しい知見を加えて解説する。「胎児心拍数の制御機構」の解説を加筆。

著者

福島県立医科大学医学部 産科・婦人科学講座 主任教授 藤森 敬也 著

3,520 円(税込)

カートに追加しました

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
M2PLUS
立ち読みする

目次

・改訂4版 序文
・初版 序文
・改訂2版 序文
・改訂3版 序文
・資料ダウンロード方法


【第1章 胎児モニタリングの基礎知識】
<1.胎児心拍数モニタリングの有用性>
■研究発展の歴史
・胎児心拍数モニタリングと新生児脳症
■胎児心拍数モニタリングの前方視的無作為抽出試験
・前方視的無作為抽出試験
・間欠的胎児心拍数聴取
■新生児脳性麻痺に特徴的なモニタリング
・Reassuring FHRパターン

<2.胎児機能不全と胎児well-being評価法>
■定義
・胎児機能不全とは?
・胎児心拍数波形の判読に基づく胎児機能不全の診断「日本産科婦人科学会の指針」
■病態
・胎児機能不全の原因
■管理
・胎児機能不全の診断(胎児well-being評価法)
・胎児機能不全の対策

<3.胎児心拍数の制御機構>
・胎児心臓の発生に伴う心拍数制御
・胎児心拍数の制御機構
・圧受容体反射(Baroreceptor reflex)
・化学受容体反射(Chemoreceptor reflex)
・胎児心拍数基線の制御
・胎児心拍数基線細変動

<4.胎児心拍数陣痛図の読み方(Reassuringなモニタリングとは?)>
■胎児心拍数陣痛図の読み方の基本
・胎児心拍数モニタリングの装着時間
・胎児心拍数陣痛図を読むうえでの原則
■胎児心拍数陣痛図の読み方

<5.胎児睡眠サイクルによる評価>
■臨床的意義
・胎児睡眠サイクルの違いによる胎児心拍数モニタリングの違い
・胎児刺激による一過性頻脈の評価
・胎児睡眠サイクル(behavioral status)と一過性徐脈の関係

<6.胎児心拍数モニタリング(分娩監視装置)の装着>
■定義
・外測法と内測法の違い
・陣痛圧モニタリング

<7.「産科医療補償制度・再発防止に関する報告書」に学ぶ①>
・間欠的胎児心拍数聴取について
・一定時間の分娩監視装置の装着が必要な状況について
・連続モニタリングが必要な状況について
・正確な胎児心拍数および陣痛計測について
・適正な胎児心拍数聴取の記録について

<8.「産科医療補償制度・再発防止に関する報告書」に学ぶ②>
■どんな胎児心拍数モニタリングが判読できていないのか?
・遅発一過性徐脈を見逃さない,基線細変動を正しく評価する!
・産科医療関係者に対する提言


【第2章 胎児心拍数基線】
<1.胎児心拍数基線(FHR baseline)>
■定義
・胎児心拍数モニタリング中の胎児心拍数基線
■臨床的意義
・胎児心拍数基線は胎児状態や母体環境を反映
・胎児心拍数基線の変更

<2.胎児心拍数細変動(FHR variability)>
■定義
・胎児心拍数基線細変動(FHR baseline variability)
・胎児心拍数細変動(FHR variability)
■臨床的意義
・胎児心拍数基線細変動と胎児心拍数細変動

<3.頻脈(tachycardia)>
■定義
・頻脈(tachycardia)
■臨床的意義
・胎児不整脈
・頻脈性不整脈

<4.徐脈(bradycardia)>
■定義
・徐脈(bradycardia)
■臨床的意義
・徐脈性不整脈


【第3章 胎児心拍数一過性変動】
<1.一過性頻脈(acceleration)>
■定義
・一過性頻脈(acceleration)
■臨床的意義
・一過性頻脈とアシドーシス
・一過性頻脈とNST

<2.早発一過性徐脈(early deceleration)>
・胎児心拍数一過性変動の分類
■定義
・早発一過性徐脈(early deceleration)
■臨床的意義
・早発一過性徐脈の出現

<3.遅発一過性徐脈(late deceleration)>
■定義
・遅発一過性徐脈(late deceleration)
■臨床的意義
・遅発一過性徐脈とアシデミア(acidemia)
・遅発一過性徐脈の発現機序

<4.変動一過性徐脈(variable deceleration)>
■定義
・変動一過性徐脈(variable deceleration)
■臨床的意義
・変動一過性徐脈の出現

<5.遷延一過性徐脈(prolonged deceleration)>
■定義
・遷延一過性徐脈(prolonged deceleration)
・サルタトリパターン(増加した細変動≧26bpm)
■臨床的意義
・遷延一過性徐脈の出現
・サルタトリパターンの出現


【第4章 その他の症例】
<1.サイナソイダルパターン(sinusoidal pattern)>
■定義
・サイナソイダルパターン(sinusoidal pattern):Modanlouの定義
■臨床的意義
・サイナソイダルパターンの出現
・サイナソイダルパターンの発現機序

<2.珍しい症例>
■臨床的意義
・オーバーシュート(overshoot)の出現
■臨床的意義
・チェックマークパターン(Checkmark pattern)の出現
■臨床的意義
・Wandering baselineの出現
・胎児中枢神経異常と胎児心拍数モニタリング

<3.双胎の胎児心拍数モニタリング>
■臨床的意義
・症例の検討

<4.子宮内感染例の胎児心拍数モニタリング>
・絨毛膜羊膜炎(chorioamnionitis:CAM)とは?
・絨毛膜羊膜炎と脳性麻痺


【第5章 胎児心拍数モニタリングにおけるピットフォール症例】
<胎児心拍数モニタリングのピットフォール症例>
■解説
・母体心拍:胎児心拍から母体心拍への移動(取り違え)
・分娩中における母体心拍数の特徴
・母体心拍との取り違えを防ぐためには?
・ドプラプローブ装着不良による雑音:ジッタ(jitter)
・凹の陣痛波形
・一過性頻脈様の変化に注意


・索引
・著者紹介