立ち読みする
発行 : 2023年9月
サイズ : B5判 340頁
ISBN-10 : 4-8404-8144-X
ISBN-13 : 978-4-8404-8144-1
商品コード : 302280511
在庫 : 在庫あり(申込可)
書籍 改訂
家族といっしょに読める! 豊富なイラストで、よくわかる!
改訂2版 在宅医療が必要な子どものためのケアテキストQ&A
医療的ケア児と家族を支えるすべての支援者に
発行 : 2023年9月
サイズ : B5判 340頁
ISBN-10 : 4-8404-8144-X
ISBN-13 : 978-4-8404-8144-1
商品コード : 302280511
在庫 : 在庫あり(申込可)
子どもならではの基本を理解してケアできる
医療的ケア児支援法の施行を受け、医療的ケアが必要な子どもたちにかかわる専門職や行政職は今後ますます増える。そこで初版の手技に加え、新たに注目されているケア方法を加えて、イラストでわかりやすく解説。子どもならではの特徴なども解説しているので、小児に不慣れな専門職も家族といっしょに読める1冊。
4,620 円(税込)
子どもに必要な医療的ケアをイラストを用いてビジュアル解説したほかにはない一冊!
初版の手技に加えて、新たに注目されているケア方法も追加しパワーアップ!
成長にともなって変わる子どもの体の特徴など、基本の考え方を解説。
医療的ケア児と家族を支えるすべての支援者に必携の一冊!
目次
・はじめに
【総論 医療依存度の高い子どものいのちと暮らしを在宅で支えるために】
●①子どもの成長・発達と子どもの健康にかかわる基本知識
<Column>親へのサポート
●②小さく早く生まれた子どもたちにかかわる基本知識
<Column>小さく生まれた赤ちゃんへ訪問看護ができること
【各論 子どもの在宅ケアQ&A】
■1章 呼吸ケア
●考えかた
①ケアする前におさえておきたい子どもの特徴
②スピーチバルブについて
③気管切開閉鎖の適応
●手技
①気管切開管理
②吸引
③侵襲的在宅人工換気療法
④在宅非侵襲的陽圧換気療法
⑤ネーザルハイフロー
⑥在宅酸素療法
⑦吸入療法
■2章 栄養ケア
●考えかた
ケアする前におさえておきたい子どもの特徴
●手技
①経管栄養(経鼻・経口)
②胃瘻
<Column>新規格の栄養チューブについて
■3章 排泄ケアとスキンケア
●考えかた
①ケアする前におさえたい子どもの排泄の特徴
②ケアする前におさえたい子どもの皮膚の構造と特徴
●手技
①在宅自己導尿
②ストーマケア
③便秘への対応
④スキンケア
■4章 循環器ケア
●考えかた
循環器ケア
■5章 発達を促すケア
●考えかた
在宅ケアでの早期療育
<Column>小児科開業医・訪問看護師・行政との連携が
うまくいっている国立市
●手技
①身体の起こしかた、立位のとりかた
②体位変換
③移動、移乗のケア
④入浴ケア
・在宅で行う場合
・通所施設の場合
⑤人工呼吸器をしている子どもの着替え
⑥口腔ケア
⑦遊び
⑧言葉の発達やコミュニケーションのとりかた
⑨在宅訪問リハビリ:発達を促す環境づくり
<Column>実際の座位保持支援〜子どもの成長や変化にあわせて
装置をタイムリーに変えていく
■6章 リハビリテーション
●考えかた
子どものリハビリテーション
●手技
①手足や身体を柔らかく保つ
②姿勢援助と座位のとりかた
③呼吸リハビリテ―ション
④歩行の練習・靴の調整
■7章 緊急対応と防災
●考えかた
災害時の医療機器の電源確保と家庭での備え
・付録
①医療的ケア児を取り巻く福祉・社会制度
②医療的ケア児支援センターの役割
<Column>「ちるふぁ」が実践していること
<Column>資源が少ない地域でどう小児を支えるか
・索引
【総論 医療依存度の高い子どものいのちと暮らしを在宅で支えるために】
●①子どもの成長・発達と子どもの健康にかかわる基本知識
<Column>親へのサポート
●②小さく早く生まれた子どもたちにかかわる基本知識
<Column>小さく生まれた赤ちゃんへ訪問看護ができること
【各論 子どもの在宅ケアQ&A】
■1章 呼吸ケア
●考えかた
①ケアする前におさえておきたい子どもの特徴
②スピーチバルブについて
③気管切開閉鎖の適応
●手技
①気管切開管理
②吸引
③侵襲的在宅人工換気療法
④在宅非侵襲的陽圧換気療法
⑤ネーザルハイフロー
⑥在宅酸素療法
⑦吸入療法
■2章 栄養ケア
●考えかた
ケアする前におさえておきたい子どもの特徴
●手技
①経管栄養(経鼻・経口)
②胃瘻
<Column>新規格の栄養チューブについて
■3章 排泄ケアとスキンケア
●考えかた
①ケアする前におさえたい子どもの排泄の特徴
②ケアする前におさえたい子どもの皮膚の構造と特徴
●手技
①在宅自己導尿
②ストーマケア
③便秘への対応
④スキンケア
■4章 循環器ケア
●考えかた
循環器ケア
■5章 発達を促すケア
●考えかた
在宅ケアでの早期療育
<Column>小児科開業医・訪問看護師・行政との連携が
うまくいっている国立市
●手技
①身体の起こしかた、立位のとりかた
②体位変換
③移動、移乗のケア
④入浴ケア
・在宅で行う場合
・通所施設の場合
⑤人工呼吸器をしている子どもの着替え
⑥口腔ケア
⑦遊び
⑧言葉の発達やコミュニケーションのとりかた
⑨在宅訪問リハビリ:発達を促す環境づくり
<Column>実際の座位保持支援〜子どもの成長や変化にあわせて
装置をタイムリーに変えていく
■6章 リハビリテーション
●考えかた
子どものリハビリテーション
●手技
①手足や身体を柔らかく保つ
②姿勢援助と座位のとりかた
③呼吸リハビリテ―ション
④歩行の練習・靴の調整
■7章 緊急対応と防災
●考えかた
災害時の医療機器の電源確保と家庭での備え
・付録
①医療的ケア児を取り巻く福祉・社会制度
②医療的ケア児支援センターの役割
<Column>「ちるふぁ」が実践していること
<Column>資源が少ない地域でどう小児を支えるか
・索引