新人オペナースのための手術室で使う薬剤 サッとわかる!ブック
立ち読みする

発行 : 2023年9月

サイズ : B5判 176頁

ISBN-10 : 4-8404-8207-1

ISBN-13 : 978-4-8404-8207-3

商品コード : 302160450

在庫 : 在庫あり(申込可)

書籍

オペナーシング別冊

鎮静薬、鎮痛薬、筋弛緩薬、リバース薬…etc

新人オペナースのための手術室で使う薬剤 サッとわかる!ブック

理解が深まるイラスト55点がダウンロードできる/「薬剤、やっぱり苦手」→「すっきり理解!すぐ動ける!」

発行 : 2023年9月

サイズ : B5判 176頁

ISBN-10 : 4-8404-8207-1

ISBN-13 : 978-4-8404-8207-3

商品コード : 302160450

在庫 : 在庫あり(申込可)

新人オペナースのあるある疑問をサッと解決

「いまさら先輩に質問できない…どうしよう」「麻酔薬の使い分けがわからない」…そんなあなたのために、麻酔薬や術中で使用する薬剤について、誰にでもわかるように解説!クスッと笑えるイラスト満載なので、新人さんにぴったり。オペナースのための入門書。

著者

自治医科大学附属病院 周術期センター長 麻酔科教授 鈴木 昭広 著

4,180 円(税込)

カートに追加しました

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
M2PLUS
立ち読みする


臨床で活躍するナースの実際のアンケートをもとに、新人からの質問やよく遭遇するヒヤリハットを中心に解説!


単に「お薬事典」のように名前と効果を羅列するのではなく、実際の麻酔看護に役立つように、
「注意すべきポイントは何か?」「麻酔科医がどのように薬を選び投与しているか?」など、基本からやさしく解説。
薬について「自信をもてない」「よくわからない」……そんな苦手意識を払拭できる一冊!

目次

・執筆に際して
・資料ダウンロード方法

【第1章】全身麻酔のこれだけポイント
●Q01 全身麻酔はどうして必要なのですか?
<豆知識>厄介な痛みは、傷よりも、喉!?
●Q02 麻酔中に使う薬と効果を判定する方法について教えてください。
●Q03 入室から退室までの流れについて教えてください。
●Q04 バランス麻酔とは何ですか?
●Q05 麻酔薬が関係するトラブルには、どんなものがありますか?
<ワンポイントレッスン>確定診断の根拠を捕まえろ! 採血検査などのルーティンを決める
●Q06 術中に心停止した場合、どのように対応すればよいですか?
●Q07 前投薬とは何ですか?
<豆知識>前投薬はなぜなくなった?
●Q08 麻酔導入法はどのように使い分けるのですか?
<豆知識>スロー導入、思っているよりslowじゃない!
●Q09 小児などで緩徐導入を行うと、入眠後に体動があり抵抗される場合もありますが、どうしてですか?
●Q10 麻酔から覚醒する時に興奮したり、覚醒後にせん妄などが起こったりするのはなぜですか?
<ワンポイントレッスン>患者さんを叩いて起こさない!

【第2章】全身麻酔に使用する薬剤
[1 鎮静薬(静脈麻酔薬、吸入麻酔薬)]
●Q01 薬と全身麻酔薬の違いは何ですか?
●Q02 鎮静をするなら、「気道・呼吸管理の蘇生スキルが必要」といわれるのはなぜですか?
<豆知識>最新の気道管理ガイドラインによると、「片手ECはしないでください」ですって!?
<ワンポイントレッスン>両手法って、3種類もあるの?
●Q03 静脈麻酔薬と吸入麻酔薬の違いは?
<豆知識>静脈麻酔薬は海洋汚染、吸入麻酔薬は大気汚染の根源?
●Q04 麻酔薬であるセボフルランとデスフルランはどのように使い分けますか?
<豆知識>セボフルランって、そんなによいにおいなの?
<ワンポイントレッスン>マスクにつけるバニラやイチゴのエッセンス、本当に役立ってるの?
●Q05 吸入麻酔薬の特徴を考えるとき、MACや血液/ガス分配係数はどのように参考にすればよいですか?
●Q06 セボフルランの瓶はふたを開けると揮発性の臭いがしますが、
デスフルランの瓶はふたを開けてもまだ密閉されています。なぜですか?
<豆知識>プラスチックボトルで安心・安全
●Q07 亜酸化窒素はどのような時に使うのですか?
<豆知識>医療用の亜酸化窒素はそんなに悪いの?
●Q08 小児患者でプロポフォールの使用を避ける理由は何ですか?
<豆知識>正しく知ろう!プロポフォール注入症候群(PRIS)
●Q09 プロポフォールやロクロニウムで体が赤くなる人がいます
ひどい場合には、投薬し、治療するケースはありますか?
●Q10 “プロポフォール”と“ディプリバン(R)”は使い分けていますか?
<豆知識>卵アレルギーの人にプロポフォールは使えない?
●Q11 喘息の患者さんに吸入麻酔薬を使う場合、術中に喘息発作が起きた際、
どのように対応すればよいですか?
●Q12 静脈麻酔薬の使い分け、使用方法、換算について知りたいです。

[2 鎮痛薬(麻薬性鎮痛薬、非麻薬性鎮痛薬)]
●Q01 しっかり鎮静できていれば鎮痛薬は不要ですか?
●Q02 術中の痛みはどのような痛みですか?
鎮痛薬は、どのように作用しますか?
●Q03 鎮痛薬はどのように使い分けますか?
<ワンポイントレッスン>術後鎮痛は術後から始めるのではなく、術中から準備する
●Q04 透析の患者さんの場合、モルヒネ、コデインを避けるのはなぜですか?
●Q05 アセトアミノフェンを投与しているのに、腹腔鏡手術で創部に局所麻酔もするのはなぜですか?
<豆知識>カクテル注射と神経ブロック
●Q06 フェンタニル、レミフェンタニル、モルヒネは、どのように使い分けますか?
●Q07 フェンタニルの追加投与のタイミングは、どのように決めているのでしょうか?
<豆知識>“ヘビ型”投与の功罪
●Q08 硬膜外麻酔において、なぜオピオイドを混ぜて投与するのですか?
●Q09 オピオイドによる呼吸抑制は、どのように見分けられますか?
<ワンポイントレッスン>オピオイド呼吸抑制では“CO2ドライブ型”と“O2ドライブ型”を見分けよう!
●Q10 麻酔の後にシバリングが起こるのはなぜですか?

[3 筋弛緩薬]
●Q01 筋弛緩薬を投与する目的は何ですか?
<豆知識>「先生! 人工呼吸、止めてくれませんか?」
<ワンポイントレッスン>筋弛緩薬を使っても動く筋肉があるの?
●Q02 筋弛緩薬はどのように作用しますか?
●Q03 筋弛緩薬が効いている時、患者さんの体はどうなっているのですか?
●Q04 筋弛緩薬の効果を増強・減弱するのは、どのようなケースですか?
●Q05 ロクロニウムとスキサメトニウムなどの筋弛緩薬はどう使い分けますか?
●Q06 筋弛緩モニターの計測部位はどこですか?
●Q07 筋弛緩モニターのTOF・PTCモードとは何ですか?
キャリブレーションは何のために行うのですか?
●Q08 筋弛緩モニターはなぜ必要なのですか?
●Q09 筋弛緩モニターにはどのような種類がありますか?
また、使用上の注意点は何ですか?
●Q10 TOFCが0になって気管挿管したのに、患者さんが咳込むことがあるのはなぜですか?
<ワンポイントレッスン>「TOF」「TOFC」「TOFR」の使い分け

[4 リバース薬]
●Q01 なぜ筋弛緩薬の拮抗薬を投与するのですか?
<豆知識>リバースフェードって何? なぜTOFRが100%超えるの?
<ワンポイントレッスン>筋弛緩薬を拮抗しない場合はあるの?
●Q02 リバース薬はなぜ効くのですか?
<豆知識>ネオスチグミンとアトロピンは、分注? 混合投与?
<豆知識>こんなところにスガマデクス
●Q03 筋弛緩の拮抗パターンにはどんな種類があるのですか?
<豆知識>よい薬だけに、お高いんでしょ?
●Q04 筋弛緩拮抗薬はどのように使い分けますか?
<ワンポイントレッスン>“天井効果”とは、それ以上追加投与しても効果が頭打ちになること
●Q05 筋弛緩薬の拮抗がうまくいかないと、どんなトラブルが起こりますか?
<豆知識>“再クラーレ化”は、婚活パーティのイメージで
●Q06 「筋弛緩薬拮抗薬は有機リン系テロと同じ効果がある」と聞きましたが、
どういう意味でしょうか?
<豆知識>有機リン対応でアトロピンはどのくらい使うのか
●Q07 ナロキソンを使用するタイミングはいつですか? 基準はありますか?
<豆知識>海外におけるオピオイド中毒の現状

【第3章】術中の循環管理に使用する薬剤
●Q01 エフェドリンとフェニレフリンは、どのように使い分けますか?
<ワンポイントレッスン>MAP≧65mmHgの落とし穴
~中身を足すか、末梢を締めるか、それが問題だ
●Q02 カテコラミンはどのように使い分けますか?
<豆知識>アドレナリン? それともエピネフリン?
<ワンポイントレッスン>アナフィラキシー時のアドレナリン
<豆知識>β3作用とは?
●Q03 末梢ルートを追加でもう一本取る必要があるのは、どんな薬の場合ですか?
<ワンポイントレッスン>ノルアドレナリンを末梢から持続点滴なんて、アリ?
14,000人の観察研究論文では一応OKが出ています!
●Q04 ニカルジピン、ベラパミル、ジルチアゼムは、どのように使い分けますか?
●Q05 ニトログリセリン、イソソルビド、ニコランジルは、どのように使い分けますか?
●Q06 ニトロプルシドはどんな薬ですか? ニトログリセリンとどう違うのですか?
<ワンポイントレッスン>シアン中毒とは
<豆知識>ニトログリセリンって、爆発するの!?
●Q07 局所麻酔薬のリドカインと抗不整脈薬のリドカインは、どう違うのですか?
<ワンポイントレッスン>局所麻酔薬の取り違え注意!
●Q08 エスモロールとランジオロールは、どのように使い分けますか?
<ワンポイントレッスン>高血圧緊急症とは?

【第4章】そのほかの術中管理に使用する薬剤
●Q01 PONVになりやすいのはどんな人ですか?
●Q02 PONVを予防するためには何をしたらよいですか?
<豆知識>なぜ喫煙者はPONVが少ないのか?~たばこを解毒しようとする体の酵素反応が、PONV関連薬剤の代謝を迅速に?
●Q03 各種PONV予防・治療薬は、どのように使い分けますか?
●Q04 筋弛緩モニターで吐き気止めができると聞きましたが、本当ですか?
●Q05 ダントロレンは筋弛緩薬なのですか?
●Q06 麻薬の使用によってもシバリングを起こすといわれていますが、どうしてですか?

【第5章】周術期に注意が必要な薬剤
●Q01 医師から処方された薬を欠かさず服薬していたのに、薬が原因で手術が
中止になることがあるのはなぜですか?
<ワンポイントレッスン>Ⅰ型糖尿病とⅡ型糖尿病は別物! 麻酔中の管理の違いに気をつけよう
●Q02 周術期の合剤の扱いで、継続と休薬、真逆の対応が必要な場合、どうすればよいですか?
●Q03 サプリを飲んでいる患者さんについて、どのような注意をすべきですか?
●Q04 抗血栓薬の中止を忘れると、どのような問題がありますか?
●Q05 硬膜外カテーテル留置中に抗血栓療法が始まったら、どうすればよいですか?
●Q06 薬物誘発性MH類似症候群とは何ですか?
●Q07 麻酔薬と脳波、BIS値は、どのように関係しているのですか?
●Q08 BIS値が70でアラームが鳴ってます! いくつまで大丈夫なのでしょうか?
<豆知識>薬剤と血管痛のナゾな関係
<ワンポイントレッスン>ステロイドカバーって?
<ワンポイントレッスン>抗菌薬の適正使用方法って実際どうなの?
<ワンポイントレッスン>混ぜてはいけない薬の組み合わせ(結晶形成)

*本書の情報は、2023年6月現在のものです。