働き方改革時代の労務管理
立ち読みする

発行 : 2019年9月

サイズ : B5判 224頁

ISBN-10 : 4-8404-6873-7

ISBN-13 : 978-4-8404-6873-2

商品コード : 301050420

在庫 : 在庫あり(申込可)

書籍

残業上限規制、有休取得義務化、非正規の均等待遇、育児・介護と仕事の両立

看護現場の事例で学ぶ

働き方改革時代の労務管理

発行 : 2019年9月

サイズ : B5判 224頁

ISBN-10 : 4-8404-6873-7

ISBN-13 : 978-4-8404-6873-2

商品コード : 301050420

在庫 : 在庫あり(申込可)

働き方改革関連法案に対応した解決策を紹介

労働時間、有休、スタッフの妊娠・子育て、突然の退職、etc――働き方改革関連法案の施行とともに、労務管理は管理者にとってより頭の痛い問題となっている。本書では、現場でおこりがちな事例に即して、根拠法令・判例に基づいて解決への道筋を提示する。働き方改革によって急務となっている残業の上限規制、有休取得義務、同一労働同一賃金などの事例も収載。

著者

特別養護老人ホーム北野よろこび苑事務部長 高平 仁史 著

3,300 円(税込)

カートに追加しました

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
立ち読みする

目次

・はじめに
【基礎編 管理者が理解しておくべき労務管理の未来と労務管理の重要性】
◆1 令和の御代に「働き方改革」始まる
◆2 どうして労務管理を勉強する必要があるの?
【事例編 こんなときどうする? 現場の労務管理問題への対応法】
<管理職>
◆師長は名ばかり管理職?
◆管理職の要件をどう理解させる?
<採用>
◆採用面接で聞いてはいけないことは?
<契約>
◆「異動は契約違反です!」と言われたら?
◆パートさんに無期労働契約への転換を求められたら?
<就業規則>
◆病院は就業規則で何でも決められる?
◆なぜ就業規則に従う必要があるの?
<労働時間>
◆時間外労働って何?
◆これって時間外労働?
◆どうすればいい? 労働時間の適正な把握
◆時間外労働の上限規制の注意点は?
◆時間外労働は制限できる?
◆労働時間の過不足は調整できる?
◆夜勤と宿直の違いとは?
◆短時間勤務スタッフの休憩時間はどのくらい?
<兼業>
◆兼業は許される? 今日的な副業のあり方は?
<有給休暇・休日>
◆休日と休暇の違いは?
◆年5日の年次有給休暇を確実に取得させるには?
◆退職希望者から残有給休暇の取得を要求されたら
◆「有給休暇を買い上げて」と言われたら
◆突然、有給休暇を申し出られたら
<給与>
◆「同一労働同一賃金」で同じ仕事をしている正職員とパートの給与額が同じになる?
◆給与是正で給与が下がるのは問題ない?
<妊娠・子育て>
◆妊産婦保護策にはどんなものがある?
◆1年半育児休業していたスタッフから休業延長を申し入れられたら?
◆育児休業明けも同じ病棟への復帰を希望されたら
◆子育て中の夜勤拒否は可能?
<労災>
◆労災って何? 労災の認定基準は?
<メンタルヘルス>
◆うつっぽい部下にどう対処する?
◆どうしよう? うつ病休職者の復職
<ハラスメント>
◆セクシュアルハラスメントの定義は?
◆これってパワーハラスメント?
<解雇>
◆試用期間中なら解雇は可能?
◆問題のあるスタッフを解雇することは可能?
<退職>
◆突然の退職にどう対応する?
◆身勝手な退職を罰することは可能?
<その他>
◆患者さんの個人情報をどう守る?
【資料編】
◆事例編で取り上げた根拠法令・判例等
・索引

お客様の声

具体的に書いてあり、事例編がいつも返答に悩んでいることなので、役立ちそうです。(看護 看護管理)