オンライン:リハビリテーション NEW
CandY Link セレクション
リハビリテーション栄養の基礎
Web 残席あり
受講料 6,600円 (税込)

リハ栄養の視点で患者の生活機能・QOLを改善!
入院患者の多くが抱える「低栄養」や「サルコペニア」。これらを予防・改善し、ADL(日常生活動作)の向上を図るために欠かせないのが「リハビリテーション栄養(リハ栄養)」の視点です。
本セミナーでは、リハ栄養の基本と看護との共通点、医原性サルコペニアの予防、看護師にできる実践的なかかわり方を学びます。
「食べる」と「動く」をつなぐケアで、患者の回復力を最大限に引き出す——そんな看護を目指す方におすすめのセミナーです。
<商品内容・視聴について>
収録時間:約50分
スライド資料:20ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります
<プログラム>
この講義で学べること
今なぜリハ栄養か
リハ栄養と看護の共通点
病院で作られるサルコペニア
看護師が行うリハ栄養

リハビリテーション栄養というと、看護師ではなく理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士が行うものだと思っていませんか。リハビリテーション栄養と看護には多くの共通点があります。看護師がハブやコーディネーターとしてリハビリテーション栄養を行うことが、入院患者の医原性サルコペニアの予防や生活機能の向上に大切なことを解説しました。
お申し込み
-
開催地
-
Web
-
申込締切日
-
2028/3/31(金)
-
会場
-
-
空席状況
-
残席あり
-
受講料
-
6,600円(税込)
-
備考
-
〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。
〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。
〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。
〇視聴できるのは購入者のみのため、複数名での申込は受け付けできません。必ず1名様ずつお申込みください。
〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ の 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。
〇講義内容は2023年7月18日時点のものです。
〇この講義はCandY Linkに搭載されている講義動画です。