オンライン:心電図 NEW
CandY Link セレクション
略語から読み解く危険な心電図
Web 残席あり
受講料 6,600円 (税込)

心電図を通じて心臓の電気的活動を理解し、正常波形と異常波形の違いを的確に把握する力を養います。
心臓の電気的活動は、命のリズムを刻む重要なサインです。本セミナーでは、正常な心電図波形の理解から、心室細動・心室頻拍・心房細動・心房粗動などの危険な不整脈の特徴と初期対応までを習得します。心電図を正しく読み取り、迅速な判断と行動につなげる力を養います。
<商品内容・視聴について>
収録時間:約40分
スライド資料:28ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります
<プログラム>
この講義で学べること
危険な心電図を理解する
心室細動
心室頻拍
心房細動
心房粗動
どれが危険な心電図?
心房細動の知恵袋

心電図は感覚ではなく客観的な数値で判断するため、医師・看護師など職種が違う人が見ても結果は一致します。また、医師との共通言語として、患者さんの危機を察知する指標として使用できます。
しかし、異常を示すアラームが頻繁に鳴ると、真の異常を見逃す可能性があります。看護師には、心電図の読解、異常波形への適切な対応、それに加えてアラームを的確に捉えるための環境整備も必要であることを覚えておいてください。
お申し込み
-
開催地
-
Web
-
申込締切日
-
2028/3/31(金)
-
会場
-
-
空席状況
-
残席あり
-
受講料
-
6,600円(税込)
-
備考
-
〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。
〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。
〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。
〇視聴できるのは購入者のみのため、複数名での申込は受け付けできません。必ず1名様ずつお申込みください。
〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ の 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。
〇講義内容は2024年10月15日時点のものです。
〇この講義はCandY Linkに搭載されている講義動画です。