ライブ配信(アーカイブ視聴付):周産期 NEW

読めて わかって 好きになる 胎児心拍数モニタリング ※配信日:5月28日(水)19時~20時30分

CTGが基礎からわかる/誤解しやすい臨床でのポイントが学べる

Web 残席あり

受講料 3,000円 (税込)

読めて わかって 好きになる 胎児心拍数モニタリング ※配信日:5月28日(水)19時~20時30分

●CLoCMiP(R)レベルⅢ認証申請要件 必須研修:分娩期の胎児心拍数陣痛図(CTG)に該当


新人・若手助産師向けに、胎児心拍数モニタリング(CTG、NST)の基礎を解説します。
さらに、現場で悩みやすい事例を解説。このセミナーを受ければ、まずは安心!さらにステップアップ!

●子宮収縮、胎児心拍数基線、基線細変動、一過性徐脈…、波形が何を表しているかがわかる
●臨床でのピットフォール、間違いやすいポイントがわかる
●深刻な事例の波形から、注意すべきポイントを再確認できる


★☆「ペリネイタルケア」誌の年間購読特典(クーポン)をお持ちの方☆★
申込手順(PDFをご参照ください)の⑤「ご注文内容の確認」画面でページ最下部の「クーポン利用欄」に別途ご案内しましたクーポン番号を入力してください
※クーポン番号を入力せずに注文を完了した場合のキャンセル・変更等はお受けできません


<プログラム>

1)基礎編:まずは波形を見て、理解
  波形が表しているものは何か
   子宮収縮の周期(陣痛間隔)
   胎児心拍数基線(正常脈、頻脈、徐脈、サイナソイダルパターン、原因も含めて)
   胎児心拍数基線細変動(正常、減少、消失、増加)
   一過性頻脈/一過性徐脈(種類と原因、鑑別):早発一過性徐脈、変動一過性徐脈、遅発一過性徐脈、遷延一過性徐脈
  胎児心拍数の変動のメカニズム
   波形が意味すること(生理学的な解説)

2)基礎編:波形を見た後の対応:現場での対応と処置
  基線細変動、心拍数基線、一過性徐脈の組み合わせに基づいたレベル分類
   胎児健常性について
  影響を与える要因
   必要な対応
   『産婦人科診療ガイドライン:産科編』の確認、最近のトピック

3)応用編:臨床で間違いやすいポイントを理解
   NSTとCTG、違いをはっきり理解する
    臨床でのピットフォール

4)応用編:脳性麻痺事例から
   産科医療補償制度再発防止委員会
   脳性麻痺事例のCTGについて


※講義の前と後に、確認テストを行います。


messege

このセミナーでは、前半で新入職や経験の浅い助産師向けに、波形の読み方の基本と、波形を読んだ後の対応について、解説します。後半では、臨床で間違いやすいポイントや最新のトピックを解説し、また産科医療補償制度再発防止委員会の報告からポイントをレビューします。
胎児心拍数モリタリングは少し読めるようになってくると楽しくなり、好きになって、関心高く取り組んでいけるようになると思います。
現場ではゆっくり教えたいけど時間が取れない…というリーダーの方も多いかと思います。是非このセミナーを院内勉強会の予習・復習用にもお役立ていただければ幸いです。

講師

田中 博明
熊本総合病院 産科婦人科 産婦人科診療部長

お申し込み

開催地

Web

申込締切日

2025/5/27(火)

会場

空席状況

残席あり

受講料

3,000円(税込)

備考

〇申込期限は、5月27日(火)です。予定数に達し次第 受付終了となります。

〇受講申込には、弊社Webサイト会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。

〇「メディカのセミナー ライブ配信」は、メディカ出版webサイトからのみの受付となります。

〇視聴できるのは購入者のみのため、必ず1名様ずつお申込みください。複数名で申込の場合でも複数名での視聴はできません。

「申込」と「受講料の入金」が確認できましたら、視聴手順を案内する「セミナー 受講証」メールを送ります(kango-s@medica.co.jpから届きます)。それに従って、配信日前までに「Zoom」への事前登録を済ませてください。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ 9.商品に関するおしらせにてご確認いただけます。
上記でご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。

〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。

〇インターネットに接続可能なパソコン・スマートフォン・タブレットのいずれかを用意してください。Wi-Fiや有線LANなど高速通信が可能なネットワーク環境で視聴してください。

〇機器の仕様・通信環境・電波状況によっては、視聴できない、または映像・音声に乱れが発生する可能性があります。その場合の補償はできません。

〇インターネット接続にかかる通信費等は参加者負担となります。

〇配信時間外の視聴や、一時停止・巻き戻し等はできません。

〇表記の終了時刻は目安です。多少前後する場合があります。

〇映像・音声データ等の録画・複製・上映・送信等は違法となります。固くお断りします。

〇やむをえない事情により中止となった場合は受講料を返金します。

〇見逃しや受信機器の不具合等で視聴できなかった場合は返金できません。
(セミナー開催後、アーカイブ視聴(1週間)を予定しております。)

お申し込み

カートに追加しました