オンライン:経営 NEW

2024年 診療報酬・介護報酬改定のポイント

Web 2024/12/31(火)   
残席あり

受講料 3,000円 (税込)

2024年 診療報酬・介護報酬改定のポイント

看護師が知っておきたい診療報酬のしくみ、その改定がどんなしくみで行われているのか、細かな変更に右往左往しないように、基本的な構造や、改定の大きな流れをつかんでおきましょう。
2024年度は医療・介護報酬の同時改定で、今後の医療と介護の連携・調整にどのような影響が出るのか注目が集まっています。本セミナーでは、診療報酬改定の重要ポイントと、介護報酬の中でも医療と密接に関わる点を中心に解説します。


<商品内容・視聴について>
収録時間:約90分
スライド資料:60ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります

※本セミナーは、「スライド資料送付」はありません
※本セミナーは、臨床看護のeラーニング CandY Link にも搭載している教材となります。


<プログラム>
1、2024年度診療報酬改定のポイント
2、看護管理者が知っておきたい2024年度診療報酬改定のポイント
3、2024年度介護報酬改定のポイント


詳細は下記プログラム欄をご覧ください。

講師

石井 富美
多摩大学大学院 客員教授/ヘルスケアビジネス経営人材育成研究所 所長
東京理科大学理学部卒、多摩大学院経営情報学専攻科修了経営情報学修士(MBA)。医療情報技師、認定医療メディエーター、システムアドミニストレーター等の資格をもつ。IT企業のSEとしてソフトウエア開発に携わった経験を病院経営に活かし、開設主体の異なる多くの医療機関の経営に携わった。現在はヘルスケア分野に広く携わり、社会人大学院で地域医療経営の講座をもちつつ、地域包括ケアのまちづくりアドバイザー、医療介護事業の経営サポート、医療経営人材育成活動、企業向け医療ビジネスセミナーなどを行っている。主な著書は『経営企画部門のマネジメント』『今すぐできる!診療データの戦略的活用法』(共に日本医療企画)、『複眼で見る医療経済とイノベーション』(共著、千倉書房)等。

お申し込み

開催地

Web

申込締切日

2024/12/31(火)

会場

空席状況

残席あり

受講料

3,000円(税込)

備考

〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。

〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。

〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。

〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でもご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。

〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。

〇講義内容は2024年4月19日時点のものです。

〇本講義は、臨床看護のeラーニング CandY Link にも搭載している教材となります。

お申し込み

カートに追加しました

プログラム

1、2024年度診療報酬改定のポイント
・診療報酬改定の背景
・第8次医療計画
・2024年度改定のトピックス

2、看護管理者が知っておきたい2024年度診療報酬改定のポイント
・救急医療体制、地域包括医療病棟
・急性期一般入院基本料
・外来腫瘍化学療法診療料、意思決定支援

3、2024年度介護報酬改定のポイント
・2024年度介護報酬改定の概要
・リハビリテーション・栄養
・介護サービスにおける効率化・理学療法士等による訪問
・訪問看護師の活動