オンライン:フィジカルアセスメント

だけでいい! ベッドサイドのフィジカルアセスメント 【スライド資料ダウンロード】

ロールプレイ動画あり/腹痛/呼吸音/循環/観察項目

Web 2024/10/31(木)   
残席あり

受講料 6,000円 (税込)

だけでいい! ベッドサイドのフィジカルアセスメント 【スライド資料ダウンロード】
だけでいい! ベッドサイドのフィジカルアセスメント 【スライド資料ダウンロード】
だけでいい! ベッドサイドのフィジカルアセスメント 【スライド資料ダウンロード】
だけでいい! ベッドサイドのフィジカルアセスメント 【スライド資料ダウンロード】

フィジカルアセスメントの学び方にはコツがあります!
フィジカルアセスメントは、よく出会う所見から学ぶことで理解が深まります。
よく出会うからこそ病棟ですぐに実践でき、知識・技術が定着するからです。
このセミナーで取り上げた所見は病棟で出会う可能性の高いものばかり。
実技も含めた講義で、ベッドサイドで何を観察し、どう報告するかが具体的に分かります。
簡単にできる所見の取り方はもちろん、毎日実践できる評価もレクチャーしているので、
明日からのベッドサイドで、どんどんフィジカルアセスメントを磨けます!


<商品内容・視聴について>
収録時間:約60分
スライド資料:28ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります

スライド資料送付(8,000円)をご希望の方はコチラ


<プログラム>
導入:フィジカルアセスメントって?
   はやい! やすい! うまい! 手軽に実践できるフィジカルを勉強しよう!
症例1:腹痛
   「お腹が痛い」にもいろいろある! 段階を見極めてアセスメントに活かそう!
症例2:腹痛(虫垂炎)
   虫垂炎なのに痛みがはっきりしない…そんなときはどうする?
症例3:急変
   この患者さんは急変? 大事なのは見極めること!
   悪くなりそうな患者さんを見逃さないために、ポイントを押さえよう!
症例4:体液管理
   体液量はフィジカルで評価できる!? どこをみて、どう考えるか学ぼう!
症例5:呼吸苦
   大切なのは分解して考えること! 自信が持てる聴診のコツを伝授します!


詳細は下記プログラム欄をご覧ください。


講師

橋本 忠幸
大阪医科薬科大学 総合診療科特任助教

講師

石亀 慎也
西和賀さわうち病院 総合内科

お申し込み

開催地

Web

申込締切日

2024/10/31(木)

会場

空席状況

残席あり

受講料

6,000円(税込)

備考

〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。

〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。

〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。

〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ の 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でもご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。

〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。

〇講義内容は2023年7月22日時点のものです。

お申し込み

カートに追加しました

プログラム

導入:フィジカルアセスメントって?

はやい! やすい! うまい! 手軽に実践できるフィジカルを勉強しよう!


フィジカルアセスメントってどう思う?
価値の高いフィジカルとは
フィジカルの勉強法
毎日の診察の理由をおさらい

症例1:腹痛

「お腹が痛い」にもいろいろある! 段階を見極めてアセスメントに活かそう!


症例紹介:腹痛
NGロールプレイ なんとなくみる腹痛
圧痛の段階を理解しよう!
OKロールプレイ 段階を意識してみる腹痛
まとめ

症例2:腹痛(虫垂炎)

虫垂炎なのに痛みがはっきりしない…そんなときはどうする?


症例紹介:虫垂炎
NGロールプレイ 虫垂炎=右下腹部痛?
虫垂の位置をイメージしよう!
価値の高い虫垂炎のフィジカル
OKロールプレイ 右下腹部痛以外にも注目しよう!
症例振り返り
腹痛を起こす病気
肝臓と胆嚢のフィジカル

症例3:急変

この患者さんは急変? 大事なのは見極めること!
悪くなりそうな患者さんを見逃さないために、ポイントを押さえよう!


症例紹介:急変
NGロールプレイ これは急変?
急変患者こそフィジカル!
価値の高いショックのフィジカル
OKロールプレイ ABCDEに注目しよう!
まとめ

症例4:体液管理


体液量はフィジカルで評価できる!? どこをみて、どう考えるか学ぼう!


症例紹介:体液管理
NGロールプレイ 患者さんは良くなっている?
価値の高い体液量評価のフィジカル
体液量をみるときのポイント
OKロールプレイ 体液量の評価を実践しよう
おまけ 浮腫のみかた

症例5:呼吸苦

大切なのは分解して考えること! 自信が持てる聴診のコツを伝授します!


症例紹介:呼吸苦
NGロールプレイ これでOK? 呼吸音の聴診
聴診は分解して考える
吸気の時相の密接なかかわり
OKロールプレイ 時相と部位を意識した聴診
まとめ

★講師の著書★


だけフィジ