オンライン:脳神経外科

なぜ?なに?脳神経外科 【スライド資料ダウンロード】

突然の意識障害に強くなろう

Web 残席あり

受講料 6,600円 (税込)

なぜ?なに?脳神経外科 【スライド資料ダウンロード】
なぜ?なに?脳神経外科 【スライド資料ダウンロード】
なぜ?なに?脳神経外科 【スライド資料ダウンロード】
なぜ?なに?脳神経外科 【スライド資料ダウンロード】

これらの症例を“疑似体験”しておけば怖くない!


おもしろ講義で有名な超人気講師「Dr.ニッシー」の
人気講義の中から今回ピックアップするのは「意識障害」。
と~ってもタメになるので、脳外だけではなく全科のナースにおすすめです!
わかりやすい「たとえ話」で楽しく学べます!


<商品内容・視聴について>
収録時間:約100分
スライド資料:34ページ
動画視聴・資料ダウンロード期間:「セミナー受講証」メール受信日より30日間
※お申し込みのご本人様に限ります



※本セミナーは、「スライド資料送付」はありません。


好評セミナー《リクエスト配信》です。


<プログラム>
其の1
・意識障害とは
・rt-PAと出血性脳梗塞の注意点 …ほか
其の2
・低血糖発作と意識障害
・急性硬膜外血腫と脳ヘルニア …ほか 
其の3
・「けいれん」と「てんかん」の違い
・てんかん発作時の正しい対処法 …ほか


詳細は下記プログラム欄をご覧ください。


koukai



koe

●自分自身の学習でもあり、新人や若手がどのようなコンテンツで学習すれば学習意欲がわくのかを紹介したい思いもあり、講義を受講しました。先生の具体的な観察の方法や、医師への報告の方法、報告するのに日頃の人間関係が必要など、大切なお話からおもしろい小話まで集中できる講義でした。(脳神経外科病棟、20年)


●どのような手術なのか、術後の観察項目などわかりやすかった。症例が何例も出てきて実践に活かせると感じた。(脳神経外科病棟、14年)


●脳神経外科のセミナーを初めて受講したのですが、わかりやすくて良かった。(ICU、15年)


●西川先生の話し方が穏やかで聞きやすかった。(救急、16年)


●脳外科の症状や疾患がわからず苦手でしたが、先生が丁寧にわかりやすく講義してくださったので、今まで“なぜ?”と感じていた部分が理解できるようになりました。(手術室、8年)


●症例のバラエティーの多さに圧倒されました。例え話も興味深いです。説明も理解しやすく、楽しんで学べると思います。(リハビリテーション、5年)


●的確でかつ面白く、印象に残る講義でした。私は地方に住んでいるので、大都市で行われるライブセミナーには、時間的にも金銭的にもなかなか手を出しにくいです。オンラインセミナーなら、自宅で気軽に勉強することができるのでとても助かっています。(特別養護老人ホーム、10年)


●時間配分がちょうどよく見やすかったです。途中で中断したり、戻って分からないところを何度も聞くことができるので良いですね。(病棟、10年)

講師

西川 泰正
岩手医科大学脳神経外科学講座 講師

お申し込み

開催地

Web

申込締切日

2026/4/30(木)

会場

空席状況

残席あり

受講料

6,600円(税込)

備考

〇動画視聴・スライド資料ダウンロードは、「セミナー 受講証」メール受信日より30日間、お申込みのご本人様に限ります。

〇お申し込み前に「動作環境」をご確認ください。

〇受講申込・動画視聴・スライド資料ダウンロードには、弊社公式会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。

〇視聴できるのは購入者のみのため、複数名での申込は受け付けできません。必ず1名様ずつお申込みください。

〇動画視聴・スライド資料ダウンロード用の「ロック解除キー」は、「セミナー 受講証」メールにてお知らせいたします。
「セミナー 受講証」メールが届かない場合は、ご利用状況確認ページ 9.ご注文に関するおしらせ にてご確認いただけます。
上記でご確認いただけない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。

〇お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。

〇講義内容は2020年7月11日時点のものです。



好評セミナー《リクエスト配信》です。

お申し込み

カートに追加しました

プログラム

<其の1>

・意識障害とは
・rt-PAと出血性脳梗塞の注意点
・くも膜下出血の再破裂と急性水頭症
・下垂体機能不全とホルモン補充

<其の2>

・低血糖発作と意識障害
・急性硬膜外血腫と脳ヘルニア
・CEA後の過還流症候群
・高齢者の低ナトリウム血症

<其の3>

・「けいれん」と「てんかん」の違い
・てんかん発作時の正しい対処法
・てんかんの前兆、部分発作と全般化発作
・心因性の非てんかん発作

★西川先生のオンラインセミナー★是非あわせてご受講ください1


Book1