リアルタイム配信:透析
透析室スタッフ必修ですよ!
リン・カルシウム管理まるわかり教室 ※配信日:8/28(日)10時~
指導に使える“知識の引き出し”をたくさんつくりましょう
Web
2022/8/26(金)
残席あり
受講料 3,000円 (税込)

リンはもちろんのこと、患者さんの体や気持ちを知って説得力のある指導ができるようになる!
「透析患者さんにはたんぱく質をしっかりとってもらいたいけれど、リンをとりすぎてはいけない……。たんぱく質にリンはつきものだから、矛盾した指導になりそうだけれど、どう患者さんに伝えたらいいのだろう……?」と頭を悩ませたり、「結局、何をどれぐらい食べたらよいの?」と患者さんに聞かれて答えに困ったりしたことはありませんか?
本セミナーでは、透析患者さんの体のなかのリンがどんなはたらきをしているのか、それがどう生命予後や合併症の発症につながっていくのか、たくさんの根拠とともにわかりやすく解説します。
リンはもちろんのこと、患者さんの体や気持ちを知って説得力のある指導ができるように、“知識の引き出し”をたくさんつくりましょう。ご参加お待ちしています。
★セミナーテキスト★
8月28日当日参加できない方は「アーカイブ動画」の受付をしています!
お申し込みはコチラからお願いします。
★透析ケア28巻9号特集『透析室スタッフ必修ですよ! カリウム管理・心不全・不整脈予防まるわかり教室』連動セミナー★
お申し込み
-
開催地
-
Web
-
申込締切日
-
2022/8/26(金)
-
会場
-
-
空席状況
-
残席あり
-
受講料
-
3,000円(税込)
-
備考
-
〇 申込期限は、2022年8月26日(金)昼12時 です。予定数に達し次第 受付終了となります
〇 本セミナーのテキストは、透析ケア28巻8号特集『透析室スタッフ必修ですよ! リン・カルシウム管理 まるわかり教室』を使用いたします。ご参加される方はぜひ本誌を事前にお買い求めのうえご参加ください。
〇 受講申込には、弊社Webサイト会員「メディカID」への登録(無料)が必要です。
〇 「メディカのセミナー リアルタイム配信」は、メディカ出版webサイトからのみの受付となります。
〇 複数名での申込は受付できません。必ず1名様ずつ申込してください。
〇 視聴できるのは購入者本人1名のみです。
〇 「申込」と「受講料の入金」が確認できましたら、視聴手順を案内するメールを送ります(kango-s@medica.co.jpから届きます)。それに従って、開催日前までに「Zoom」への事前登録を済ませてください。メールが届かない場合は、所定の問い合わせ先までご連絡ください。
〇 お申し込み後のキャンセル・返金はできかねます。
〇 インターネットに接続可能なパソコン・スマートフォン・タブレットのいずれかを用意してください。Wi-Fiや有線LANなど高速通信が可能なネットワーク環境で視聴してください。
〇 機器の仕様・通信環境・電波状況によっては、視聴できない、または映像・音声に乱れが発生する可能性があります。その場合の補償はできません。
〇 インターネット接続にかかる通信費等は参加者負担となります。
〇 開催時間外の視聴や、一時停止・巻き戻し等はできません。
〇 表記の終了時刻は目安です。多少前後する場合があります。
〇 映像・音声データ等の録画・複製・上映・送信等は違法となります。固くお断りします。
〇 見逃しや受信機器の不具合等で視聴できなかった場合は返金できません。
〇 やむをえない事情により中止となった場合は受講料を返金します。