イラストでまるわかり!健康診断・保健指導パーフェクトBOOK
立ち読みする

発行 : 2019年4月

ISBN-10 : 4-8404-6819-2

ISBN-13 : 978-4-8404-6819-0

商品コード : 130241951

在庫 : 在庫あり(申込可)

サイズ : B5判 176頁

正誤表

専門誌

産業保健と看護2019年春季増刊

イラストでまるわかり!健康診断・保健指導パーフェクトBOOK

検査所見一覧&そのまま使える面談用シートつき

発行 : 2019年4月

ISBN-10 : 4-8404-6819-2

ISBN-13 : 978-4-8404-6819-0

商品コード : 130241951

在庫 : 在庫あり(申込可)

サイズ : B5判 176頁

正誤表

健診も指導もこの1冊でしっかり身に付く!

企業の健康診断は実施が義務付けられ、種類も多岐にわたる。健診後の保健指導も必要で、産業保健・看護職の業務は幅広く、その役割は大きい。本書は健康診断の準備から押さえておきたい検査所見、事後措置や保健指導のコツまで、他書にはないノウハウを網羅する。

著者

静岡県立大学 看護学部 公衆衛生看護学 教授 畑中 純子 監修

3,520 円(税込)

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
立ち読みする
カートに追加しました

目次

・はじめに
・監修者・執筆者一覧
【第1章 まずはおさらい! 職域の健康診断】
[1]イラストでまるわかり 健康診断MAP
[2]健康診断の種類
◆1)一般健康診断
(1)一般健康診断とは?
(2)雇入れ時の健康診断(労働安全衛生規則第43条)
(3)定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)
(4)特定業務従事者の健康診断(労働安全衛生規則第45条)
(5)海外派遣労働者の健康診断(労働安全衛生規則第45条の2)
(6)給食従業員の検便(労働安全衛生規則第47条)
◆2)特殊健康診断
(1)特殊健康診断とは
(2)有機溶剤健康診断
(3)鉛健康診断
(4)四アルキル鉛健康診断
(5)特定化学物質健康診断
(6)高気圧業務健康診断
(7)電離放射線健康診断
(8)石綿健康診断
(9)歯科健康診断
◆3)行政指導による健康診断
(1)行政指導による健康診断とは
(2)騒音健康診断
(3)振動業務健康診断
(4)VDT業務健康診断
(Column 1)スムーズに健康診断の日程調整(予約)を行うコツは?
【第2章 ばっちりわかる! 健康診断で行う業務】
[1]基本の流れを理解しよう健康診断フロー図
[2]事前の情報収集と分析
[3]健康診断の計画立案
[4]健康診断の実施
(Column 2)休職者、育休者は健康診断対象になる?
【第3章 これだけはおさえておきたい! 検査所見】
[1]ひと目でわかる! 検査値の特徴を覚えよう
[2]検査値の見方
[3]おさえておきたい検査値
◆1)血圧
◆2)血清たんぱく
(1)総たんぱく
(2)アルブミン
◆3)肝機能
(1)AST(GOT)
(2)ALT(GPT)
(3)γ-GTP
◆4)血中脂質
(1)総コレステロール、(2)LDL-C、(3)HDL-C、(4)トリグリセリド
◆5)糖代謝
(1)HbA1c、(2)空腹時血糖
◆6)血球検査
(1)赤血球数
(2)ヘモグロビン
(3)白血球数
◆7)尿検査
(1)尿糖
(2)尿たんぱく
(3)尿アルブミン
◆8)心電図
◆9)胸部X線
[4]はやわかり おもな検査所見一覧
(Column 3)EU一般データ保護規則(GDPR)について
【第4章 やりっぱなしにしない! 事後措置】
[1]健康診断結果の返却
[2]健康診断の結果についての医師等からの意見聴取
[3]管理監督者への報告、就業上の措置決定後のフォロー
[4]衛生委員会や事業者への報告
(Column 4)知っておきたい法律:二次健康等診断給付制度
【第5章 社員にひびく! 保健指導の面談技術】
[1]保健指導の対象者とその特徴
[2]どうやって話の流れをつくるのか:アプローチの工夫
[3]保健指導の面談技術
◆1) 「営業から内勤に変わって体重が増えてしまいました」
◆2) 「忙しくて、休日は疲れをとるために自宅でゴロゴロしているよ」
◆3) 「夜、眠るためのお酒はやめられないよ」
◆4) 「異動してから通勤時間が長くなり、運動する時間がとれません」
◆5) 「朝遅くまで寝ていたいので、朝食は食べません」
◆6) 「残業時間が多く睡眠不足を感じることもありますが、自覚症状がないので大丈夫です」
◆7) 「やせるために、ランチはサラダだけにしているよ」
◆8) 「サプリメントは身体によいと聞いたので、毎日かかさず飲んでいます」
◆9) 「体重管理に取り組んでいますが、リバウンドしてしまいました」
◆10)「毎日仕事で夜遅いので、食事の管理はすべて妻にまかせています」
(Column 5)衛生委員会をうまく活用するためには
<付録:そのまま使える面談用シート>
◆1 パーフェクトメニューとエネルギーコントロール
◆2 あなたも今日から減塩チャレンジ~減塩が健康寿命の隠し味~
◆3 その飲み方 適正飲酒ですか?
◆4 禁煙のススメ~関心を持つことから始めよう~
◆5 メッツを正しく知り身体活動量を上げましょう