
立ち読みする
発行 : 2022年3月
ISBN-10 : 4-8404-7779-5
ISBN-13 : 978-4-8404-7779-6
商品コード : 130232203
在庫 : 在庫あり(申込可)
専門誌 NEW
Nutrition Care(ニュートリションケア)2022年3月号
発行 : 2022年3月
ISBN-10 : 4-8404-7779-5
ISBN-13 : 978-4-8404-7779-6
商品コード : 130232203
在庫 : 在庫あり(申込可)
今月の特集
栄養を科学するイラスト解説 食欲のメカニズムを探る!
1,980 円(税込)
カートに追加しました目次
<特集>
栄養を科学するイラスト解説
食欲のメカニズムを探る!
●プランナー 東邦大学/東邦大学医療センター大森病院 鷲澤尚宏
■1 食欲のメカニズム
●東邦大学医療センター大森病院 端詰勝敬
■2 グレリンのはたらき・レプチンのはたらき
●鹿児島大学大学院 乾明夫 宇都(鮫島)奈々美 小林由基 藏薗秀伍
■3 食欲亢進と疾患・薬剤との関係
●東邦大学医療センター佐倉病院 齋木厚人
■4 食欲不振と疾患・薬剤との関係
●日本大学 林宏行
■5 透析患者と食欲不振
●浜松医科大学医学部附属病院 加藤明彦
■6 がん悪液質とグレリン様作用薬
●地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター 宮崎安弘
■7 食欲不振を訴える患者に対する食事の工夫
●東邦大学医療センター大森病院 五月女祐
<施設取材>
がんばる栄養士を応援します!わたしたちの施設の期待の星
●弘前大学医学部附属病院 佐々木裕樹さん
<連載>
■管理栄養士に伝えたいこと メッセージFor You
腹が減ってはリハはできぬ
●医療法人渓仁会/医療法人渓仁会札幌西円山病院 伊藤隆
■見たい!知りたい!味わいたい!術後食&病院食 世界の旅
旧ソ連圏にみられるペブズナーの治療食体系(その1)
●医療法人財団緑秀会田無病院 丸山道生
■在宅高齢者&ホームヘルパーの調理援助に活用できる 栄養満点かんたんレシピ
ココナッツオイル
●福島学院大学短期大学部 田村佳奈美
■栄養サポートに役立つ 食物アレルギーの基礎知識と最新情報
食物アレルギーと学校給食
●地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター 高増哲也
[最終回]
■摂食嚥下支援加算のための摂食嚥下チームのつくり方
嚥下チームのつくり方とこれからの課題
●東邦大学医療センター大森病院/東邦大学 関谷秀樹 鷲澤尚宏
■ダメダメ指導にさようなら 栄養指導の〇と×
慢性腎臓病(CKD)の栄養指導から体重減少を来した高齢患者
●近畿大学奈良病院 平田幸一郎
●国立病院機構京都医療センター 坂根直樹
■NST回診日誌
カリウムの変動時の理由を再確認!
●大阪国際がんセンター 飯島正平
※今月号の「患者に寄り添う食事サポート 食べる楽しみと心の栄養」はページの都合により休載いたします。
◆Campanio! カンパニオ2022 03
●カルチャー目線で指南!
患者さんとのコミュニケーション術 こんなんどう?
心のソーシャルディスタンスを間違えない
鈴木淳史
医療・看護・介護のトピック17本!
●編集委員・編集同人一覧
●学会・研究会情報
●PRESENT
●ふら~っとよりみち たべもの・きろく・にっき
●次号予告
栄養を科学するイラスト解説
食欲のメカニズムを探る!
●プランナー 東邦大学/東邦大学医療センター大森病院 鷲澤尚宏
■1 食欲のメカニズム
●東邦大学医療センター大森病院 端詰勝敬
■2 グレリンのはたらき・レプチンのはたらき
●鹿児島大学大学院 乾明夫 宇都(鮫島)奈々美 小林由基 藏薗秀伍
■3 食欲亢進と疾患・薬剤との関係
●東邦大学医療センター佐倉病院 齋木厚人
■4 食欲不振と疾患・薬剤との関係
●日本大学 林宏行
■5 透析患者と食欲不振
●浜松医科大学医学部附属病院 加藤明彦
■6 がん悪液質とグレリン様作用薬
●地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター 宮崎安弘
■7 食欲不振を訴える患者に対する食事の工夫
●東邦大学医療センター大森病院 五月女祐
<施設取材>
がんばる栄養士を応援します!わたしたちの施設の期待の星
●弘前大学医学部附属病院 佐々木裕樹さん
<連載>
■管理栄養士に伝えたいこと メッセージFor You
腹が減ってはリハはできぬ
●医療法人渓仁会/医療法人渓仁会札幌西円山病院 伊藤隆
■見たい!知りたい!味わいたい!術後食&病院食 世界の旅
旧ソ連圏にみられるペブズナーの治療食体系(その1)
●医療法人財団緑秀会田無病院 丸山道生
■在宅高齢者&ホームヘルパーの調理援助に活用できる 栄養満点かんたんレシピ
ココナッツオイル
●福島学院大学短期大学部 田村佳奈美
■栄養サポートに役立つ 食物アレルギーの基礎知識と最新情報
食物アレルギーと学校給食
●地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター 高増哲也
[最終回]
■摂食嚥下支援加算のための摂食嚥下チームのつくり方
嚥下チームのつくり方とこれからの課題
●東邦大学医療センター大森病院/東邦大学 関谷秀樹 鷲澤尚宏
■ダメダメ指導にさようなら 栄養指導の〇と×
慢性腎臓病(CKD)の栄養指導から体重減少を来した高齢患者
●近畿大学奈良病院 平田幸一郎
●国立病院機構京都医療センター 坂根直樹
■NST回診日誌
カリウムの変動時の理由を再確認!
●大阪国際がんセンター 飯島正平
※今月号の「患者に寄り添う食事サポート 食べる楽しみと心の栄養」はページの都合により休載いたします。
◆Campanio! カンパニオ2022 03
●カルチャー目線で指南!
患者さんとのコミュニケーション術 こんなんどう?
心のソーシャルディスタンスを間違えない
鈴木淳史
医療・看護・介護のトピック17本!
●編集委員・編集同人一覧
●学会・研究会情報
●PRESENT
●ふら~っとよりみち たべもの・きろく・にっき
●次号予告