糖尿病の食事療法まるごとガイド
立ち読みする

発行 : 2025年9月

ISBN-10 : 4-8404-8691-3

ISBN-13 : 978-4-8404-8691-0

商品コード : 130182551

在庫 : 在庫あり(申込可)

サイズ : B5判 176頁

専門誌 NEW

糖尿病ケア+(プラス)2025年秋季増刊

患者の理解とやる気を高めて血糖改善!

糖尿病の食事療法まるごとガイド

食事のポイントが見てわかるおすすめレシピつき

発行 : 2025年9月

ISBN-10 : 4-8404-8691-3

ISBN-13 : 978-4-8404-8691-0

商品コード : 130182551

在庫 : 在庫あり(申込可)

サイズ : B5判 176頁

支援のコツを症例別に学んで実践できる!

食事療法の基本から、食事療法を拒否された場合やサポートが必要な高齢者の場合など全14パターンの症例における患者支援のコツまで、糖尿病食事療法にかかわる医療者が知っておきたい要点を網羅!アレンジのポイントがわかるレシピはダウンロードして患者に渡せる!

著者

大阪公立大学医学部附属病院 栄養部 保健副主幹 藤本 浩毅 編集

自動更新で毎年のお手続き不要 !

※クレジットカード決済時のみ

お申し込みプラン

年間購読のご案内・ヨメディカについて詳しくはこちら

こちらの各オンラインショップでも販売中

で月額払い購読を申し込む

3,520 円(税込)

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
立ち読みする
カートに追加しました

目次

・はじめに
・編集・執筆者一覧

【第1章】糖尿病の食事療法の基本
■1 食事療法が必要な理由 (濱口真英、福井道明)
■2 エネルギー産生栄養素と適切なエネルギー量 (澤田実佳、窪田直人)
■3 そのほかの栄養素と糖尿病 (今井佐恵子、梶山靜夫)
■4 1型糖尿病の食事療法 (佐藤淳子)
■5 2型糖尿病の食事療法 (深津章子)
■6 妊娠糖尿病の食事療法 (嶋田真弓)
■7 高齢糖尿病患者の食事療法 (森保道)
■8 食事と血糖変動の関係 (小林基子、齋藤修一郎、山本あかね、廣田勇士)
■9 食事と運動の関係 (角田晃啓、井垣誠)
■10 食事と薬の関係 (中谷晋、森岡与明)
■11 カーボカウントの実際 (野井香梨)
■12 災害時の食事療法 (小出知史)

【第2章】患者の理解とやる気を高める食事療法の支援
■1 食事療法に対して拒否感が強い糖尿病患者 (立神優鶴、阿部和徳)
■2 肥満があり過食傾向の2型糖尿病患者 (村田明子)
■3 夜勤やシフト制勤務で食事が不規則な糖尿病患者 (田中治子、蔵本真宏)
■4 外食・中食中心で栄養バランスが崩れがちな糖尿病患者 (長谷教代、安原みずほ)
■5 どうしても間食を食べたいという糖尿病患者 (亀山亜希夫)
■6 過度に糖質制限にこだわる糖尿病患者 (大石麻衣、堂川冴子)
■7 健康食品やサプリメントにこだわる糖尿病患者 (長尾美恵)
■8 飲酒の機会が多く減らせないという糖尿病患者 (澤田かおる)
■9 高齢独居でサポートが必要な糖尿病患者 (川瀬理絵子、山田悠史)
■10 食欲低下やフレイル・サルコペニアのある高齢患者 (鈴木真理)
■11 カーボカウントを行っている小児1型糖尿病患者 (野井香梨)
■12 働きながら分割食を行っている妊娠糖尿病患者 (加嶋倫子)
■13 糖尿病性腎症を合併していて食事に制限のある患者 (城尾恵里奈、藤田美晴)
■14 高血圧を合併していて食事に制限のある患者 (茂山翔太、北谷直美)

【第3章】ポイントを押さえてアレンジできるかんたんレシピ
■資料ダウンロード方法
■かんたんレシピ一覧
■ポイントを押さえてアレンジできるかんたんレシピ

・索引