立ち読みする
発行 : 2025年1月
ISBN-10 : 4-8404-8684-0
ISBN-13 : 978-4-8404-8684-2
商品コード : 130182501
在庫 : 在庫あり(申込可)
専門誌 NEW
糖尿病ケア+(プラス)2025年1号
発行 : 2025年1月
ISBN-10 : 4-8404-8684-0
ISBN-13 : 978-4-8404-8684-2
商品コード : 130182501
在庫 : 在庫あり(申込可)
今月の特集
糖尿病の食事・薬・運動…etc. 患者説明シート集
自動更新で毎年のお手続き不要 !
※クレジットカード決済時のみ
お申し込みプラン
2,530 円(税込)
目次
【第1特集】
診察のすきま時間を活用できる! ダウンロードして季節ごとに使える!
糖尿病の食事・薬・運動…etc.
患者説明シート集
プランナー 原内科クリニック 水野美華
■1 基本的な糖尿病の知識を学ぶ
・1 「糖尿病」と診断されたら
一宮市立市民病院 浅野よしみ
・2 症状がなくても治療が必要なわけ
独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 木下久美子
・3 日々の生活のなかでできること
独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター 谷口朋子
・4 処方されている薬について知っておこう
名古屋セントラル病院 上吹越夕輝
・5 医療スタッフはいつもあなたの味方です
WAKA糖尿病・甲状腺クリニック 吉田久美
■2 季節ごとの注意点を学ぶ
・1 お正月の食事、ここに気をつけよう!
・2 寒い時期には感染症対策を
SDC鈴木糖尿病内科 小澤由美
・3 低温やけどに注意しよう!
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 山本なつ美
・4 飲んでいる薬やサプリメントは医療者に伝えておきましょう!
名古屋セントラル病院 上吹越夕輝
・5 新しい学校、新しい学年に上がるみなさんへ
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 山本なつ美
・6 就職・退職などで生活スタイルが変わったみなさんへ
・7 大型連休到来!旅行を楽しむための心得
独立行政法人国立病院機構三重病院 渡邉美佳
・8 定期的にほかの病気がないかの検査をしましょう
・9 糖尿病と歯周病の関係を知ろう!
公益社団法人地域医療振興協会あま市民病院 立松映子
・10 暑くなる時期、屋外でも室内でも熱中症に注意!
WAKA糖尿病・甲状腺クリニック 吉田久美
・11 アウトドアの際には低血糖予防を
一宮市立市民病院 浅野よしみ
・12 防災の日に合わせて日々の備えを確認しよう
独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 木下久美子
・13 今年は「運動の秋」にしませんか?
独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター 谷口朋子
・14 11月14日は世界糖尿病デー
・15 忘年会を楽しむためのポイント
慶應義塾大学病院 杉本友紀
【連載】
●糖尿病療養支援に魅了された医療者たち
看護師に送るメッセージ
看護師のパスは医療者と患者をつなぐ療養支援の要
大阪赤十字病院 堂川冴子
●最終回
糖尿病医療学の心得
糖尿病をもつ人と医療者をつなぐ、支える
本連載を読んでいただいたみなさんへ
奈良県立医科大学 石井均
●糖尿病をもつ子どもたちが教えてくれたこと
小児糖尿病キャンプ体験記
「まねをして学ぶ」が糖尿病サマーキャンプの醍醐味
富山大学 寺下新太郎
●MY RULES 糖尿病看護とわたしの心得
診察室の外の本音をフォローする
香川大学/御所南はらしまクリニック/京都大学大学院 西村亜希子
●糖尿病患者さんにおすすめ!
副菜&おやつのかんたんレシピ動画
にんじんのリボンラぺ/にんじんとおからのヘルシーケーキ
福島学院大学短期大学部 田村佳奈美
●DM TEAM!
全国各地の糖尿病チームを全力で紹介してみた
佐賀大学医学部附属病院 糖尿病診療班
●仕事の実際から資格取得のウラ側まで
突撃!CDEJ密着レポート
佐久市立国保浅間総合病院 丸山友子
【Report】
●第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
●第61回日本糖尿病学会近畿地方会・第60回JADEC近畿地方会
●第11回日本在宅栄養管理学会学術集会
・資料ダウンロード方法
・WEB動画の視聴方法
・学会・研究会情報
・PRESENT
・編集委員・編集同人一覧
・次号予告・編集後記
診察のすきま時間を活用できる! ダウンロードして季節ごとに使える!
糖尿病の食事・薬・運動…etc.
患者説明シート集
プランナー 原内科クリニック 水野美華
■1 基本的な糖尿病の知識を学ぶ
・1 「糖尿病」と診断されたら
一宮市立市民病院 浅野よしみ
・2 症状がなくても治療が必要なわけ
独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 木下久美子
・3 日々の生活のなかでできること
独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター 谷口朋子
・4 処方されている薬について知っておこう
名古屋セントラル病院 上吹越夕輝
・5 医療スタッフはいつもあなたの味方です
WAKA糖尿病・甲状腺クリニック 吉田久美
■2 季節ごとの注意点を学ぶ
・1 お正月の食事、ここに気をつけよう!
・2 寒い時期には感染症対策を
SDC鈴木糖尿病内科 小澤由美
・3 低温やけどに注意しよう!
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 山本なつ美
・4 飲んでいる薬やサプリメントは医療者に伝えておきましょう!
名古屋セントラル病院 上吹越夕輝
・5 新しい学校、新しい学年に上がるみなさんへ
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 山本なつ美
・6 就職・退職などで生活スタイルが変わったみなさんへ
・7 大型連休到来!旅行を楽しむための心得
独立行政法人国立病院機構三重病院 渡邉美佳
・8 定期的にほかの病気がないかの検査をしましょう
・9 糖尿病と歯周病の関係を知ろう!
公益社団法人地域医療振興協会あま市民病院 立松映子
・10 暑くなる時期、屋外でも室内でも熱中症に注意!
WAKA糖尿病・甲状腺クリニック 吉田久美
・11 アウトドアの際には低血糖予防を
一宮市立市民病院 浅野よしみ
・12 防災の日に合わせて日々の備えを確認しよう
独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院 木下久美子
・13 今年は「運動の秋」にしませんか?
独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター 谷口朋子
・14 11月14日は世界糖尿病デー
・15 忘年会を楽しむためのポイント
慶應義塾大学病院 杉本友紀
【連載】
●糖尿病療養支援に魅了された医療者たち
看護師に送るメッセージ
看護師のパスは医療者と患者をつなぐ療養支援の要
大阪赤十字病院 堂川冴子
●最終回
糖尿病医療学の心得
糖尿病をもつ人と医療者をつなぐ、支える
本連載を読んでいただいたみなさんへ
奈良県立医科大学 石井均
●糖尿病をもつ子どもたちが教えてくれたこと
小児糖尿病キャンプ体験記
「まねをして学ぶ」が糖尿病サマーキャンプの醍醐味
富山大学 寺下新太郎
●MY RULES 糖尿病看護とわたしの心得
診察室の外の本音をフォローする
香川大学/御所南はらしまクリニック/京都大学大学院 西村亜希子
●糖尿病患者さんにおすすめ!
副菜&おやつのかんたんレシピ動画
にんじんのリボンラぺ/にんじんとおからのヘルシーケーキ
福島学院大学短期大学部 田村佳奈美
●DM TEAM!
全国各地の糖尿病チームを全力で紹介してみた
佐賀大学医学部附属病院 糖尿病診療班
●仕事の実際から資格取得のウラ側まで
突撃!CDEJ密着レポート
佐久市立国保浅間総合病院 丸山友子
【Report】
●第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
●第61回日本糖尿病学会近畿地方会・第60回JADEC近畿地方会
●第11回日本在宅栄養管理学会学術集会
・資料ダウンロード方法
・WEB動画の視聴方法
・学会・研究会情報
・PRESENT
・編集委員・編集同人一覧
・次号予告・編集後記