立ち読みする
発行 : 2025年1月
ISBN-10 : 4-8404-8662-X
ISBN-13 : 978-4-8404-8662-0
商品コード : 130152501
在庫 : 在庫あり(申込可)
専門誌 NEW
眼科ケア2025年1月号
発行 : 2025年1月
ISBN-10 : 4-8404-8662-X
ISBN-13 : 978-4-8404-8662-0
商品コード : 130152501
在庫 : 在庫あり(申込可)
今月の特集
場面別のポイントがわかる
クリニックでよく出会う5疾患の検査とケア
小児の近視・結膜炎・ドライアイ・白内障・緑内障
ダウンロードして院内研修で使える疾患〇×クイズつき
自動更新で毎年のお手続き不要 !
※クレジットカード決済時のみ
お申し込みプラン
2,200 円(税込)
目次
【特集】
場面別のポイントがわかる
クリニックでよく出会う5疾患の検査とケア
小児の近視・結膜炎・ドライアイ・白内障・緑内障
ダウンロードして院内研修で使える疾患○×クイズつき
プランナー/永田眼科 山本 愛
■1章 流れで場面別のポイントがわかる:小児の近視
自治医科大学附属さいたま医療センター/日本オルソケラトロジーと特殊コンタクトレンズ研究会(SOS-J) 木下 望
■2章 流れで場面別のポイントがわかる:結膜炎
永田眼科 堀口 彩
■3章 流れで場面別のポイントがわかる:ドライアイ
大阪大学大学院 高 静花
■4章 流れで場面別のポイントがわかる:白内障
公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 樋川忠則
■5章 流れで場面別のポイントがわかる:緑内障
順天堂大学医学部附属浦安病院 森田 修
■6章 ダウンロードして院内研修で使える 疾患〇×クイズ
小児の近視・結膜炎・ドライアイ・白内障・緑内障
■ハイレベ クリニックの院長に聞いた!
患者さんにこんな寄り添い方ができるスタッフが欲しい!
医療法人社団松原眼科クリニック 松原 令
【連載】
●患者さんに納得&安心をお届け
眼科の対応・声掛けベストアンサー
・心因性視力障害の患者さんへの検査方法を教えて!
・解説
大阪大学医学部附属病院 藤元智穂美
●マンガでわかる!できる!
ロービジョンケア
・視覚障害がある子どもへの福祉支援
社会福祉法人京都ライトハウス視覚支援
あいあい教室 古川千鶴
●新連載
視能訓練士×眼鏡作製技能士が伝えたい!
眼鏡のあれこれ
・理想的な眼鏡作製の手順
石﨑眼科医院 関戸昌諭
●眼科スタッフなら知っておきたい
症例から学ぶ 神経眼科のセカイ
with めめ子ファミリー
・数カ月前から目が開きにくい
神奈川歯科大学附属横浜クリニック 蒲生真里
・資料ダウンロード方法
・学会・研究会Information
・次号予告
場面別のポイントがわかる
クリニックでよく出会う5疾患の検査とケア
小児の近視・結膜炎・ドライアイ・白内障・緑内障
ダウンロードして院内研修で使える疾患○×クイズつき
プランナー/永田眼科 山本 愛
■1章 流れで場面別のポイントがわかる:小児の近視
自治医科大学附属さいたま医療センター/日本オルソケラトロジーと特殊コンタクトレンズ研究会(SOS-J) 木下 望
■2章 流れで場面別のポイントがわかる:結膜炎
永田眼科 堀口 彩
■3章 流れで場面別のポイントがわかる:ドライアイ
大阪大学大学院 高 静花
■4章 流れで場面別のポイントがわかる:白内障
公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 樋川忠則
■5章 流れで場面別のポイントがわかる:緑内障
順天堂大学医学部附属浦安病院 森田 修
■6章 ダウンロードして院内研修で使える 疾患〇×クイズ
小児の近視・結膜炎・ドライアイ・白内障・緑内障
■ハイレベ クリニックの院長に聞いた!
患者さんにこんな寄り添い方ができるスタッフが欲しい!
医療法人社団松原眼科クリニック 松原 令
【連載】
●患者さんに納得&安心をお届け
眼科の対応・声掛けベストアンサー
・心因性視力障害の患者さんへの検査方法を教えて!
・解説
大阪大学医学部附属病院 藤元智穂美
●マンガでわかる!できる!
ロービジョンケア
・視覚障害がある子どもへの福祉支援
社会福祉法人京都ライトハウス視覚支援
あいあい教室 古川千鶴
●新連載
視能訓練士×眼鏡作製技能士が伝えたい!
眼鏡のあれこれ
・理想的な眼鏡作製の手順
石﨑眼科医院 関戸昌諭
●眼科スタッフなら知っておきたい
症例から学ぶ 神経眼科のセカイ
with めめ子ファミリー
・数カ月前から目が開きにくい
神奈川歯科大学附属横浜クリニック 蒲生真里
・資料ダウンロード方法
・学会・研究会Information
・次号予告