
専門誌
整形外科看護2023年12月号
発行 : 2023年12月
ISBN-10 : 4-8404-8039-7
ISBN-13 : 978-4-8404-8039-0
商品コード : 130132312
在庫 : 在庫あり(申込可)
正誤表今月の特集
ケアや患者指導に安心! 骨粗鬆症 私たちが知っておきたいこと
1,980 円(税込)
カートに追加しました目次
【きほんの特集】
ケアや患者指導に安心!
骨粗鬆症 私たちが知っておきたいこと
プランナー 函館中央病院 金山雅弘
■骨粗鬆症のキホン
1 原因と診断
2 くすりの種類と適応
医療法人社団幸潤会 金谷整形外科 せぼね・骨粗しょう症クリニック 金谷幸一
3 服薬指導のポイント
函館中央病院 工藤宏美
4 骨粗鬆症とロコモティブシンドローム
秋田大学医学部附属病院 尾野祐一 ほか
■骨粗鬆症が原因で起こりやすい骨折
5 脊椎椎体骨折
北海道せき損センター 藤田 諒
6 大腿骨近位部骨折
函館中央病院 宮﨑拓自
7 上腕骨近位端骨折
8 橈骨遠位端骨折
函館中央病院 濵野博基
9 骨盤骨折
北海道大学病院 清水智弘
■骨粗鬆症治療薬の問題点・合併症
10 SERM使用による深部静脈血栓症
11 顎骨壊死
12 非定型骨折
北海道大学病院 清水智弘
■骨粗鬆症リエゾンサービス
13 骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)とは?
14 骨粗鬆症マネージャーとしての看護師の活動
函館中央病院 三浦由佳
【連載】
●この美しくもわかりにくい 整形外科の世界
最終回 体表からの計測
長崎県立こども医療福祉センター 岡野邦彦
●子どもの整形外科の治療とケア
第4回 特発性側弯症
神奈川県立こども医療センター 河邉有一郎
●がんの骨転移を有する患者さんのケアについて考える
第3回 がんの骨転移を有する患者さんへの看護介入について②
梅花女子大学 福田正道 ほか
【みんなの整形外科看護】
●ハタラク×カガヤク ママさんナース
看護師となり、母になって
八戸市立市民病院 中村知江美
●勉強会、研修、委員会 etc+
新しいこと始めてみた
“看護提供方式検討チーム”の活動を始めてみた
地方独立行政法人 市立秋田総合病院 織山有香
●事例だヨ!全員集合
頚髄損傷患者さんの看護の事例
八戸市立市民病院 古川由美
●ケア☆開眼 患者指導・退院指導のkeyPoint
訪問看護ステーション出向の経験から考える退院指導
我汝会えにわ病院 立花愛美
【Campanio! カンパニオ2023 12】
医療・看護・介護のトピック8本!
・INFORMATION
・バックナンバー&増刊のご案内
・次号予告
※今月号の「災害時、わたしたちナースにできること」はページの都合により休載します。
ケアや患者指導に安心!
骨粗鬆症 私たちが知っておきたいこと
プランナー 函館中央病院 金山雅弘
■骨粗鬆症のキホン
1 原因と診断
2 くすりの種類と適応
医療法人社団幸潤会 金谷整形外科 せぼね・骨粗しょう症クリニック 金谷幸一
3 服薬指導のポイント
函館中央病院 工藤宏美
4 骨粗鬆症とロコモティブシンドローム
秋田大学医学部附属病院 尾野祐一 ほか
■骨粗鬆症が原因で起こりやすい骨折
5 脊椎椎体骨折
北海道せき損センター 藤田 諒
6 大腿骨近位部骨折
函館中央病院 宮﨑拓自
7 上腕骨近位端骨折
8 橈骨遠位端骨折
函館中央病院 濵野博基
9 骨盤骨折
北海道大学病院 清水智弘
■骨粗鬆症治療薬の問題点・合併症
10 SERM使用による深部静脈血栓症
11 顎骨壊死
12 非定型骨折
北海道大学病院 清水智弘
■骨粗鬆症リエゾンサービス
13 骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)とは?
14 骨粗鬆症マネージャーとしての看護師の活動
函館中央病院 三浦由佳
【連載】
●この美しくもわかりにくい 整形外科の世界
最終回 体表からの計測
長崎県立こども医療福祉センター 岡野邦彦
●子どもの整形外科の治療とケア
第4回 特発性側弯症
神奈川県立こども医療センター 河邉有一郎
●がんの骨転移を有する患者さんのケアについて考える
第3回 がんの骨転移を有する患者さんへの看護介入について②
梅花女子大学 福田正道 ほか
【みんなの整形外科看護】
●ハタラク×カガヤク ママさんナース
看護師となり、母になって
八戸市立市民病院 中村知江美
●勉強会、研修、委員会 etc+
新しいこと始めてみた
“看護提供方式検討チーム”の活動を始めてみた
地方独立行政法人 市立秋田総合病院 織山有香
●事例だヨ!全員集合
頚髄損傷患者さんの看護の事例
八戸市立市民病院 古川由美
●ケア☆開眼 患者指導・退院指導のkeyPoint
訪問看護ステーション出向の経験から考える退院指導
我汝会えにわ病院 立花愛美
【Campanio! カンパニオ2023 12】
医療・看護・介護のトピック8本!
・INFORMATION
・バックナンバー&増刊のご案内
・次号予告
※今月号の「災害時、わたしたちナースにできること」はページの都合により休載します。