
立ち読みする
発行 : 2022年3月
ISBN-10 : 4-8404-7666-7
ISBN-13 : 978-4-8404-7666-9
商品コード : 130092203
在庫 : 在庫あり(申込可)
専門誌
INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)2022年3月号
発行 : 2022年3月
ISBN-10 : 4-8404-7666-7
ISBN-13 : 978-4-8404-7666-9
商品コード : 130092203
在庫 : 在庫あり(申込可)
今月の特集
新型コロナウイルス対策にも対応! 手指衛生啓発活動の最新情報とICTの進め方
2,200 円(税込)
カートに追加しました目次
【Practical特集】
新型コロナウイルス対策にも対応!
手指衛生啓発活動の最新情報とICTの進め方
一般財団法人 住友病院 林三千雄
◆1 COVID‒19流行によって変わった?手指衛生へのアプローチ
産業医科大学病院 鈴木克典
◆2 手指衛生における最近の進歩―手指衛生に関する諸問題はこの5年間でどう変わったのか―
一般財団法人 住友病院 林三千雄
◆3 病棟以外における効果的な手指衛生の進め方(透析部門)
箕面市立病院 四宮聡
◆4 シミュレーション・シャドーイングを用いた手指衛生の推進
金沢医科大学病院 野田洋子ほか
◆5 手指衛生サポーター制とクロスモニタリングを用いた手指衛生の推進
名古屋大学医学部附属病院 豊留有香
◆6 定点カメラを用いた手指衛生の推進
社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会千里病院 橋本渚ほか
◆7 WHO手指衛生多角的戦略を用いた手指衛生の推進
独立行政法人 国立病院機構 下志津病院 鈴木由美
<Advanced & Focus特集>
新型コロナウイルスを中心に
CDC & WHOの最新ガイドライン
プラン・執筆 浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 感染症管理特別顧問 矢野邦夫
◆1 CDCとWHOの時流とリサーチの方法
◆2 CDCの最新情報
◆3 WHOの最新情報
<新型コロナウイルス特別企画>
◆速報TOPiC
オミクロン株の最新情報
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫
◆今アツい!感染界隈My Topic
子どもの新型コロナウイルス感染症
兵庫県立尼崎総合医療センター 伊藤雄介
◆月刊CDCガイドラインニュース
オミクロン株と香港の事例
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫
◆高齢者施設における新型コロナウイルス感染対策のピットフォール
新型コロナウイルスの侵入・伝播を許さない
―平素からの感染対策の質向上を目指して―
ぎふ綜合健診センター/岐阜大学医学部附属地域医療医学センター 村上啓雄
<Monthly IC Journal>
◆Current Knowledge for ICT
劇的に変わる!ICTのためのSlack活用術
コネクト合同会社/公益財団法人健和会 健和会大手町病院 山口征啓
<連載>
●私を変えたあの一言
命を懸けてここにいる
東京医療保健大学大学院 菅原えりさ
●えっ!感染対策担当者に任命ですか?!
嘔吐物処理
医療法人尚和会 宝塚第一病院 雪田智子
<Report>
◆環境消毒における過酸化水素ドライミストの有効性
◆Campanio! カンパニオ2022 03
医療・看護・介護のトピック8本!
●5分でわかる!みえる!新型コロナウイルスと感染対策 総決算
新型コロナウイルスのワクチンって怖いですか?
受けた方がよい理由を聞かれるので教えてください
京都府立医科大学/同附属病院 中西雅樹
◆専用WEBページのお知らせ
●編集委員・同人
●広告目次後付
●バックナンバー・アンケート
●Information 矢野邦夫先生のコロナ時代の新しい感染対策講座のお知らせ
新型コロナウイルス対策にも対応!
手指衛生啓発活動の最新情報とICTの進め方
一般財団法人 住友病院 林三千雄
◆1 COVID‒19流行によって変わった?手指衛生へのアプローチ
産業医科大学病院 鈴木克典
◆2 手指衛生における最近の進歩―手指衛生に関する諸問題はこの5年間でどう変わったのか―
一般財団法人 住友病院 林三千雄
◆3 病棟以外における効果的な手指衛生の進め方(透析部門)
箕面市立病院 四宮聡
◆4 シミュレーション・シャドーイングを用いた手指衛生の推進
金沢医科大学病院 野田洋子ほか
◆5 手指衛生サポーター制とクロスモニタリングを用いた手指衛生の推進
名古屋大学医学部附属病院 豊留有香
◆6 定点カメラを用いた手指衛生の推進
社会福祉法人 恩賜財団 大阪府済生会千里病院 橋本渚ほか
◆7 WHO手指衛生多角的戦略を用いた手指衛生の推進
独立行政法人 国立病院機構 下志津病院 鈴木由美
<Advanced & Focus特集>
新型コロナウイルスを中心に
CDC & WHOの最新ガイドライン
プラン・執筆 浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 感染症管理特別顧問 矢野邦夫
◆1 CDCとWHOの時流とリサーチの方法
◆2 CDCの最新情報
◆3 WHOの最新情報
<新型コロナウイルス特別企画>
◆速報TOPiC
オミクロン株の最新情報
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫
◆今アツい!感染界隈My Topic
子どもの新型コロナウイルス感染症
兵庫県立尼崎総合医療センター 伊藤雄介
◆月刊CDCガイドラインニュース
オミクロン株と香港の事例
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫
◆高齢者施設における新型コロナウイルス感染対策のピットフォール
新型コロナウイルスの侵入・伝播を許さない
―平素からの感染対策の質向上を目指して―
ぎふ綜合健診センター/岐阜大学医学部附属地域医療医学センター 村上啓雄
<Monthly IC Journal>
◆Current Knowledge for ICT
劇的に変わる!ICTのためのSlack活用術
コネクト合同会社/公益財団法人健和会 健和会大手町病院 山口征啓
<連載>
●私を変えたあの一言
命を懸けてここにいる
東京医療保健大学大学院 菅原えりさ
●えっ!感染対策担当者に任命ですか?!
嘔吐物処理
医療法人尚和会 宝塚第一病院 雪田智子
<Report>
◆環境消毒における過酸化水素ドライミストの有効性
◆Campanio! カンパニオ2022 03
医療・看護・介護のトピック8本!
●5分でわかる!みえる!新型コロナウイルスと感染対策 総決算
新型コロナウイルスのワクチンって怖いですか?
受けた方がよい理由を聞かれるので教えてください
京都府立医科大学/同附属病院 中西雅樹
◆専用WEBページのお知らせ
●編集委員・同人
●広告目次後付
●バックナンバー・アンケート
●Information 矢野邦夫先生のコロナ時代の新しい感染対策講座のお知らせ