立ち読みする
発行 : 2018年1月
ISBN-10 : 4-8404-6295-X
ISBN-13 : 978-4-8404-6295-2
商品コード : 130061850
在庫 : 在庫なし(申込不可)
サイズ : B5判 224頁
専門誌
エマージェンシー・ケア2018年新春増刊
患者がわかる! 現場で使える! 頼れるドクターの安心レクチャー
ビジュアルでわかる
救急・ICU患者の ME機器からみた 呼吸・循環管理
発行 : 2018年1月
ISBN-10 : 4-8404-6295-X
ISBN-13 : 978-4-8404-6295-2
商品コード : 130061850
在庫 : 在庫なし(申込不可)
サイズ : B5判 224頁
患者の呼吸と循環、この1冊で必ず守る!
救急・ICUで欠かせない呼吸・循環管理を、ME機器の使いかた・特徴を通してドクターがわかりやすく解説! 臨床で特に注意すべき点はER・ICUそれぞれの「ナーシングポイント」で、よくある看護のギモンは「Q&A」でしっかりフォロー!
4,400 円(税込)
カートに追加しました目次
・はじめに
・執筆者一覧
【1章 呼吸管理とME機器】
<A 呼吸管理とは?>
<B ME機器からみた呼吸管理>
◆1. パルスオキシメーター
◆2. カプノメーター
◆3. 酸素療法
◆4. 人工呼吸器
◆5. V-V ECMO
【2章 循環管理とME機器】
<A 循環管理とは?>
<B ME機器からみた循環管理>
◆1. 心電図モニター、動脈圧モニター
◆2. スワンガンツカテーテル
◆3. フロートラックセンサー
◆4. 輸液ポンプ
◆5. 除細動器
◆6. ペースメーカー
◆7. 大動脈内バルーンパンピング(IABP)
◆8. 経皮的心肺補助装置(PCPS)
◆9. 低体温装置(体温管理装置)
【3章 血液浄化療法とME機器】
◆1. 血漿交換(PE)
◆2. 血漿吸着療法
◆3. 持続的腎代替療法(CRRT)
【4章 ME機器のナースのギモンを解決!】
◆CASE 1 CRRT施行中に脱血不良のアラームが鳴って停止してしまいます。何を確認してどうすればよいでしょうか?
◆CASE 2 CRRT施行中の回路内凝固はどうすればよいのでしょうか?
◆CASE 3 CRRT施行中に血圧の低下など循環動態が悪化します。何が原因でどうすればよいのでしょうか?
◆CASE 4 NPPVを嫌がる患者はどうしたらよいですか?
◆CASE 5 NPPVとHFNCはどのように使い分けるの?
◆CASE 6 NPPV中の経腸栄養をする際の注意点を教えてください。
◆CASE 7 ECMOでよく脱血不良になります。どのようなことを疑い、どのように対処したらよいですか?
◆CASE 8 ICU管理で出現する心房細動。フロートラックセンサーなどの機器の数値は参考になるの?
◆CASE 9 肺動脈カテーテル(スワンガンツカテーテル)による循環評価は必要?
◆CASE 10 人工呼吸器管理(陽圧換気)中の中心静脈圧(CVP)は参考になるの?
◆CASE 11 出血性病態のECMO管理はどうすればよいですか?
◆CASE 12 心肺停止後の患者にA-V ECMO(PCPS)を装着した際のEtCO2の意義がわかりません。
◆CASE 13 ペースメーカーが作動しているときと作動していないときの違いは?
◆CASE 14 ペースメーカーにはVVI やDDDといった設定がありますが、その設定の選択判断を教えてください。
◆CASE 15 植込み型ペースメーカー患者に除細動を行うときの注意点を教えてください。
◆CASE 16 患者が頻脈でIABPがうまく作動していないとき、どうすればよいですか?
◆CASE 17 IABP 挿入中の下肢症状、どう対処すればよいでしょうか?
◆CASE 18 IABP 挿入中に患者が急変しました。どうすれば……。
・索引
・執筆者一覧
【1章 呼吸管理とME機器】
<A 呼吸管理とは?>
<B ME機器からみた呼吸管理>
◆1. パルスオキシメーター
◆2. カプノメーター
◆3. 酸素療法
◆4. 人工呼吸器
◆5. V-V ECMO
【2章 循環管理とME機器】
<A 循環管理とは?>
<B ME機器からみた循環管理>
◆1. 心電図モニター、動脈圧モニター
◆2. スワンガンツカテーテル
◆3. フロートラックセンサー
◆4. 輸液ポンプ
◆5. 除細動器
◆6. ペースメーカー
◆7. 大動脈内バルーンパンピング(IABP)
◆8. 経皮的心肺補助装置(PCPS)
◆9. 低体温装置(体温管理装置)
【3章 血液浄化療法とME機器】
◆1. 血漿交換(PE)
◆2. 血漿吸着療法
◆3. 持続的腎代替療法(CRRT)
【4章 ME機器のナースのギモンを解決!】
◆CASE 1 CRRT施行中に脱血不良のアラームが鳴って停止してしまいます。何を確認してどうすればよいでしょうか?
◆CASE 2 CRRT施行中の回路内凝固はどうすればよいのでしょうか?
◆CASE 3 CRRT施行中に血圧の低下など循環動態が悪化します。何が原因でどうすればよいのでしょうか?
◆CASE 4 NPPVを嫌がる患者はどうしたらよいですか?
◆CASE 5 NPPVとHFNCはどのように使い分けるの?
◆CASE 6 NPPV中の経腸栄養をする際の注意点を教えてください。
◆CASE 7 ECMOでよく脱血不良になります。どのようなことを疑い、どのように対処したらよいですか?
◆CASE 8 ICU管理で出現する心房細動。フロートラックセンサーなどの機器の数値は参考になるの?
◆CASE 9 肺動脈カテーテル(スワンガンツカテーテル)による循環評価は必要?
◆CASE 10 人工呼吸器管理(陽圧換気)中の中心静脈圧(CVP)は参考になるの?
◆CASE 11 出血性病態のECMO管理はどうすればよいですか?
◆CASE 12 心肺停止後の患者にA-V ECMO(PCPS)を装着した際のEtCO2の意義がわかりません。
◆CASE 13 ペースメーカーが作動しているときと作動していないときの違いは?
◆CASE 14 ペースメーカーにはVVI やDDDといった設定がありますが、その設定の選択判断を教えてください。
◆CASE 15 植込み型ペースメーカー患者に除細動を行うときの注意点を教えてください。
◆CASE 16 患者が頻脈でIABPがうまく作動していないとき、どうすればよいですか?
◆CASE 17 IABP 挿入中の下肢症状、どう対処すればよいでしょうか?
◆CASE 18 IABP 挿入中に患者が急変しました。どうすれば……。
・索引