赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO(ウィズネオ)2021年5号
立ち読みする

発行 : 2021年10月

ISBN-10 : 4-8404-7315-3

ISBN-13 : 978-4-8404-7315-6

商品コード : 130042105

在庫 : 在庫あり(申込可)

専門誌

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO(ウィズネオ)2021年5号

発行 : 2021年10月

ISBN-10 : 4-8404-7315-3

ISBN-13 : 978-4-8404-7315-6

商品コード : 130042105

在庫 : 在庫あり(申込可)

今月の特集

家族へ説明できる! 新生児の脳 発達と注意すべきサイン

2,970 円(税込)

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
立ち読みする
カートに追加しました

目次

<第1特集“with NEO” Update>
家族へ説明できる!
新生児の脳
発達と注意すべきサイン
佐藤義朗 名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター新生児部門講師

● 赤ちゃんの脳:成長・発達の流れ
竹内章人
岡山医療センター

●総論 脳の発生と早産児の脳障害
出口貴美子
出口小児科医院/慶應義塾大学

●1 新生児発作(新生児痙攣)と脳
杉山裕一朗
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院

●2 低酸素性虚血性脳症(HIE)と脳
柴崎淳
神奈川県立こども医療センター

●3 脳室内出血(IVH)と脳
向井丈雄
東京大学医学部附属病院

●4 脳室周囲白質軟化症(PVL)と脳
今井憲
長野県立こども病院/東京女子医科大学

●5 帽状腱膜下血腫と脳
玉井圭
岡山医療センター

●6 低血糖と脳
滝元宏
東京都保健医療公社荏原病院

●7 核黄疸と脳
阿部真也・藤岡一路
神戸大学医学部附属病院


<連載>
●家族の?をビジュアル解決!赤ちゃんの疾患サクッとシート〜正期産児編〜
血液型不適合溶血性黄疸
飛彈麻里子 慶應義塾大学

●新生児医療のあ!のひと
怪我……のち医師へ
「Par」……のち「Birdie」を目指して
山本裕 岐阜県総合医療センター

●13トリソミー重症心身障害児まひまひ
生後68日め
母 初めての病室お泊まり
イワトモ

●ナースのお悩み背負い投げ 鳥ボーイのコミュニケーション鬼道場
開くか閉じるかは、きみ次第!「クエスチョン」の魔術師になれ!
鳥ボーイ・喜多一馬 医療者が運営する医療メディア「メディッコ」

●目で見るNRNJ 新生児の世界
呼吸管理
藤村正哲 特定NPO法人新生児臨床研究ネットワーク


<第2特集NEO Speciality>
“超”実践!根拠も分かる!
ディベロップメンタルケア
基本から痛みのケアまで
内海加奈子 東京都立墨東病院NICU副看護師長、NIDCAP professional、アドバンス助産師

●総論1 日本のディベロップメンタルケア(DC)
有光威志 慶應義塾大学
内海加奈子 東京都立墨東病院

●総論2 ディベロップメンタルケア(DC)の最新動向とエビデンス
gretchen Lawhon
Abington Hospital-Jefferson Health
[翻訳]大城昌平 聖隷クリストファー大学

●総論3 シナクティブ理論とNIDCAP
内海加奈子 東京都立墨東病院

●総論4 感覚機能の発達と統合
儀間裕貴 東京都立大学大学院
樋口正勝 帝京平成大学
熊谷真愉子・太田英伸 秋田大学大学院

●1 視覚のケア
坂口隼・大井田憲泰 東京都立墨東病院

●2 聴覚のケア
齋藤紀子・岩間一浩
横浜市立大学附属市民総合医療センター

●3 嗅覚のケア
原友美・古谷智子 東京都立墨東病院

●4 味覚のケア(哺乳の支援)
森口紀子・俵屋章則・富山千惠
愛仁会高槻病院

●5 触覚のケア(カンガルーケア)
浦島あゆみ・岡﨑薫
東京都立小児総合医療センター

●6 痛み感覚のケア
岩松利至・平井麻美・松本直美
千葉市立海浜病院

●7 運動感覚のケア(ポジショニング)
藤本智久・石本麻衣子 姫路赤十字病院


◆Campanio! カンパニオ2021 05
医療・看護・介護のトピック18本!

●次号予告

<掲載広告(50音順)>
・アトムメディカル株式会社
・エア・ウォーター株式会社
・コニカミノルタジャパン株式会社
・ピジョン株式会社(ピジョンにっこり授乳期研究会)