PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)2025年11月号
立ち読みする

発行 : 2025年11月

ISBN-10 : 4-8404-8545-3

ISBN-13 : 978-4-8404-8545-6

商品コード : 130012511

在庫 : 在庫あり(申込可)

専門誌 NEW

PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)2025年11月号

発行 : 2025年11月

ISBN-10 : 4-8404-8545-3

ISBN-13 : 978-4-8404-8545-6

商品コード : 130012511

在庫 : 在庫あり(申込可)

今月の特集

ハイリスク妊娠
「こんなはずでは!?」事例集

自動更新で毎年のお手続き不要 !

※クレジットカード決済時のみ

お申し込みプラン

年間購読のご案内・ヨメディカについて詳しくはこちら

こちらの各オンラインショップでも販売中

で月額払い購読を申し込む

2,200 円(税込)

こちらの各オンラインショップでも販売中

amazon
Rakuten
立ち読みする
カートに追加しました

目次

【特集】
ハイリスク妊娠「こんなはずでは!?」事例集
~『美帆とトラウベ』のストーリーで学ぶ~
プランナー 東邦大学大学院 医学研究科 産科婦人科学講座 教授 中田雅彦

■第一話~第七話・エピローグ シナリオ
東邦大学大学院 中田雅彦
■第一話 アレルギー・アナフィラキシー
東京慈恵会医科大学 末光徳匡
■第二話 子宮破裂
昭和医科大学江東豊洲病院 小松玲奈
■第三話 妊娠悪阻・深部静脈血栓症
順天堂大学医学部附属浦安病院 高水 藍
■第四話 無痛分娩・局所麻酔薬中毒
東京マザーズクリニック 林 聡
■第五話 胎盤遺残・消費性凝固障害・フィブリノゲン
聖隷浜松病院 村越 毅
■第六話 人工破膜・臍帯脱出
東邦大学医療センター大森病院 長 澄人
■第七話 HELLP症候群と子癇発作
大阪医科薬科大学 永昜洋子
■おわりに エピローグ
■『美帆とトラウベ』シーズン5!
聖隷浜松病院 村越 毅

【連載】
〈講座〉
●日本母体胎児医学会MEMEプロジェクト 助産師のための 超音波レッスン〔第7回〕
羊水量を計測してみよう!
聖マリアンナ医科大学 佐治正太
●臨床現場での悩みに産科医がお答えします 先生、こんな時どうしたらいいですか?〔第29回〕
妊娠中、体重が増えすぎた妊婦にどのように指導したらいいですか?
社会医療法人愛育会 まつばせレディースクリニック 田中博明
●助産師のための かんたん英会話〔第17回〕
授乳支援③
ララン絵理子
●学ぶ・動く・存在価値を高める!アドバンス助産師 活躍・活用 report〔File 4〕
アドバンス助産師の役割に関する一考 前編
社会医療法人愛仁会千船病院 高橋温子
●保健指導・産後ケアで使える 姿勢と呼吸を「ととのえる」ガスケアプローチ〔第8回〕
ガスケアプローチを活用した周産期のケア
その3:快適さをもたらす妊娠期の体操
シャラン山内由紀
●Catch the Now 領域の最新トピックスをお届けします!
日本初!『国際出産イニシアティブ』認証で目指す
安全で母子と家族にやさしい出産ケア
菜の花みのわクリニック 赤羽洋子
〈ペリペリ・ライブラリー 編者に聞く〉
●未来を拓く周産期の栄養 ヘルスリテラシー向上と課題解決のために
恩賜財団母子愛育会愛育研究所/順天堂大学 竹田 省
〈エッセー・読み物〉
●Roots ~今、ここにいる理由~〔第105回〕
お産婆さんに憧れて
マミサポ 雑賀明美

・コミュニティ・ムーブメント
・掲載広告(50音順):
一般社団法人 骨盤軸整体協会
はぐくみ母子クリニック
マザーズ高田産医院